フォレスターのウィンカーレバーポジション・DIYに関するカスタム事例
2019年03月07日 12時11分
神奈川県在住 あらふぃ~ふ~ そういえば、自分の車の見せられる正面とかの写真が1枚も無い。 速いターボ車ははじめてなのでよく分からないので勉強中です。 皆様の投稿を参考にさせてもらいたいです。
いつも皆様いいね👍をありがとうございます。
ディープコーンにはやはりこれ。
正規?のブランドとかよくわからなわからなかったので真ん中辺の価格帯の物にしました。
取り付けも簡単でなかなか良い。
2019年03月07日 12時11分
神奈川県在住 あらふぃ~ふ~ そういえば、自分の車の見せられる正面とかの写真が1枚も無い。 速いターボ車ははじめてなのでよく分からないので勉強中です。 皆様の投稿を参考にさせてもらいたいです。
いつも皆様いいね👍をありがとうございます。
ディープコーンにはやはりこれ。
正規?のブランドとかよくわからなわからなかったので真ん中辺の価格帯の物にしました。
取り付けも簡単でなかなか良い。
人生初めてのボーナスでフォレスターを買いました2002年式で同い年ですゆっくりスタンス仕様を目指していきます教習所ぶりのマニュアルでエンストこきまくってた...
特別編昨日、NEWレンズ導入のテスト撮影📸まずは近所で練習。久しぶりに行ったな。今回はここまで。NEWレンズはこれ(痛い出費😓)RF24-105F4に続き...
7/5乗り換え最終日のSG5。もう乗れなくなるなと感傷に浸りながらパシャリ。やっぱり後から見るフェンダーの膨らみ具合がたまらないです。昼間だからわからない...