ビアンテのオッドアイ・ヘッドライト加工・DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ビアンテのオッドアイ・ヘッドライト加工・DIYに関するカスタム事例

ビアンテのオッドアイ・ヘッドライト加工・DIYに関するカスタム事例

2020年04月01日 20時40分

白のビアンテのプロフィール画像
白のビアンテマツダ ビアンテ CCEFW

『見る人の心を惹きつける』 そんな白のビアンテを目指してます。 よろしくお願いします。

ビアンテのオッドアイ・ヘッドライト加工・DIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こんばんは😃
三夜連続投稿になっていますが、お付き合いください😁
今回はヘッドライト取付けとサイドガーニッシュについてです。
あくまでも素人考えと作業ですので、くれぐれもマネをしないでくださいね。

ビアンテのオッドアイ・ヘッドライト加工・DIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ビアンテはヘッドライトを交換する場合、フロントバンパーとサイドガーニッシュを外す必要があります。外し方は、みんカラとかを参考にすれば出来ます。
バンパーは意外と簡単に一人で外せれます。
ただ、戻す時は、誰か補助者がいれば、ヘッドライト及びバンパーへの傷付けは防げます。

ビアンテのオッドアイ・ヘッドライト加工・DIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

余談ですが、僕は石橋を叩いて渡る慎重派なので、予習の為DVDを購入しました😅
スマホで観れる特典が有るので、DVDはまだ一度も観てませんが…。

ビアンテのオッドアイ・ヘッドライト加工・DIYに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ガーニッシュはエンジンルーム内に一箇所、あと三箇所別のピンで固定されてます。ドア側からピンの位置を意識して、こじって外します。

ビアンテのオッドアイ・ヘッドライト加工・DIYに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

で、ヘッドライトを外します。
この状態だと車種不明ですね😳

ビアンテのオッドアイ・ヘッドライト加工・DIYに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

バンパーを外したので、ずっと前からラジエーターに引っかかっていた、オニヤンマの死骸を取ることができました😅やれやれです。
あとはヘッドライト、ガーニッシュ、バンパーを戻して完成です🤗

ビアンテのオッドアイ・ヘッドライト加工・DIYに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ここからは、サイドガーニッシュの加工です。
サイドガーニッシュはブチルコーキングではないので、温めても外せれません。プラ板用のカッターで地道に切り欠いていきます。
閉じるには、シリコンシーラントで接着とコーキングをしました。
で、ヘッドライトと同じ様に塗装して完成です😁

ビアンテのオッドアイ・ヘッドライト加工・DIYに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

左側

ビアンテのオッドアイ・ヘッドライト加工・DIYに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

左側アップ

ビアンテのオッドアイ・ヘッドライト加工・DIYに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

右側

ビアンテのオッドアイ・ヘッドライト加工・DIYに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

右側アップ

ビアンテのオッドアイ・ヘッドライト加工・DIYに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

今回の加工に合わせて、
HIDのバルブ(バーナー)を6000Kへ交換しました。
巷の流行りはLEDに交換するんですが、社外品の場合はまだHIDの方が明るいだろうし、値段がね😔
あとウインカーのバルブをシルバー塗装のステルスタイプに交換しました。オレンジの映り込みを避けてスッキリさせたかったので😅

長文になりましたが、以上で今回の加工報告は終わりです。
何人の人が最後まで見てくれるんでしょうね😂

ビアンテのオッドアイ・ヘッドライト加工・DIYに関するカスタム事例の投稿画像13枚目
マツダ ビアンテ CCEFW1,459件 のカスタム事例をチェックする

ビアンテのカスタム事例

ビアンテ CCEFW

ビアンテ CCEFW

こんばんは(^_^)過去画よりお題を(゜゜)半分にて(゜゜)早く脱冬タイヤしたいです(ToT)ん?これもお題になるかな?(゜゜)せっかくなので最後に末っ子...

  • thumb_up 122
  • comment 6
2025/02/01 23:05
ビアンテ CCEFW

ビアンテ CCEFW

こんばんは(^_^)先日の投稿にて右のサイドステップ云々のお話をしましたがクリップが何箇所かもぎ取れたくらいでサイドステップ自体は大した損傷もなく無事でし...

  • thumb_up 140
  • comment 16
2025/01/28 18:14
ビアンテ CCEFW

ビアンテ CCEFW

過去画になります。ちょっとショックな出来事がありましてなかなか立ち直れそうにありません(ToT)過去画。右のサイドステップ。。。ショックデカすぎです。。。

  • thumb_up 149
  • comment 24
2025/01/25 22:19
ビアンテ CCEFW

ビアンテ CCEFW

こんばんは(^_^)偏光レンズフィルターのスターライト3種が着弾したのでこちらも試し打ち( ̄ー ̄)ニヤリまずは2Xと言われている物。こちらは6Xと言う物。...

  • thumb_up 151
  • comment 20
2025/01/22 19:04
ビアンテ CCEAW

ビアンテ CCEAW

ルーフモールのキャップがいつの間にか無くなっていました部品屋さんにソッコーで注文しましたパチンと嵌めて終わりですAutoExeのステッカーが届きました(●...

  • thumb_up 47
  • comment 2
2025/01/21 12:35
ビアンテ CCEFW

ビアンテ CCEFW

こんばんは(^_^)暇だったので山の中を敢えて迷ってみて気づいたら雪の中にいました(゜゜)でも今年は雪が本当に少ないですよね。とりあえず雪原風にて(^o^...

  • thumb_up 145
  • comment 28
2025/01/20 19:18
ビアンテ CC3FW

ビアンテ CC3FW

こちら、先に洗車されたビア美さん。(詳細はフレ子の巻にて)やはり大きい車はしんどい(T_T)しかし、綺麗になると苦労も報われました💦夕方は日も落ちて寒かっ...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/01/19 09:38
ビアンテ CCEFW

ビアンテ CCEFW

ここのところだいぶ冷え込む日が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか。こんにちは(^_^)妻の所で末っ子とお昼を食して少し撮影したいなと思いまたもや塩釜...

  • thumb_up 148
  • comment 16
2025/01/18 16:57
ビアンテ CCEFW

ビアンテ CCEFW

連投失礼しますm(__)m昨日の午後から妻のお迎えまでの間にイオンをぶらついてたので何箇所かで撮影してました(゜゜)南館側に停めて北館が背景に入る利府街道...

  • thumb_up 145
  • comment 12
2025/01/15 13:55

おすすめ記事