オデッセイのデッドニング・ゼロト・レアルシルト・ジェトレックス・カーボンウールに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
オデッセイのデッドニング・ゼロト・レアルシルト・ジェトレックス・カーボンウールに関するカスタム事例

オデッセイのデッドニング・ゼロト・レアルシルト・ジェトレックス・カーボンウールに関するカスタム事例

2021年06月03日 18時25分

BTC ブラックサンダーショコラ 【C.S.C】のプロフィール画像
BTC ブラックサンダーショコラ 【C.S.C】ホンダ オデッセイ RC4

ブラックサンダーショコラです。 給料の半分を32Zに貢ぎ 夜な夜な走り回ってたあの頃 いつも帰りに立ち寄るカーピカランドで左手に缶コーヒー右手に煙草を持ち 『いつか俺も結婚して車に何の関心も持たなくなり どノーマルなミニバンに家族を載せて走るようになるのかな』 なんて考えてた はいなりました← 見てるか?あの時の俺 今じゃイオンの駐車場でタイヤを削り 煙草まで辞めてるぞお前! 子供も大きくなったし2回目の青春スタート

オデッセイのデッドニング・ゼロト・レアルシルト・ジェトレックス・カーボンウールに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

3年間の整備記録を一つ一つ掲載すると時間かかるので愛車のアピールポイントを抜粋させて頂きます!

えっーとフルデッドニングしてます。

ボンネットはレアルシルトで制震して耐火耐熱素材のカーボンウールをボンネット内に詰め込みインシュレーターとの間にもカーボンウールを挟みました。

ボンネットそれなりに重くなってしまってます(笑)

オデッセイのデッドニング・ゼロト・レアルシルト・ジェトレックス・カーボンウールに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

フロントタイヤハウスのアンダーコートをグラインダーで削り落とし制震材を貼り付けたあとビートソニックで上から全体を再コートしました。

フェンダー内部には制震材・吸音材を←これ効きました。

タイヤハウスのライナーの裏側にも吸音シートを貼り付けてます。

オデッセイのデッドニング・ゼロト・レアルシルト・ジェトレックス・カーボンウールに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

運転席・助手席の足元
鉄板剥き出しにして制震材を貼り付け上から吸音シートで覆ってます。

その上にシンサレート敷いてエーモンの静音マット(やり過ぎ)

ちなみにこの位置のアウター側(車体底面)にも制震材を貼り付けビートソニックでコートしてます。

オデッセイのデッドニング・ゼロト・レアルシルト・ジェトレックス・カーボンウールに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

リアタイヤハウスも同じような処理。
内外の両方から制震材を貼れるので量は少な目にして外側だけビートソニック。

ライナーは高圧縮不織布なので吸音シートは貼り付けられずビートソニックを吹き付け染みこませました。

オデッセイのデッドニング・ゼロト・レアルシルト・ジェトレックス・カーボンウールに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

クォーター部分は雨水の経路に触れない部分にホワイトキューオン。

もちろんアウター側にはレアルシルト制震材を

オデッセイのデッドニング・ゼロト・レアルシルト・ジェトレックス・カーボンウールに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

細かいインナー部分にも吸音材を。

逆効果になる場合があるのでインナー部分には基本的に最低限しか制震処理はしてません。

オデッセイのデッドニング・ゼロト・レアルシルト・ジェトレックス・カーボンウールに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ドアも

オデッセイのデッドニング・ゼロト・レアルシルト・ジェトレックス・カーボンウールに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

トランクも

オデッセイのデッドニング・ゼロト・レアルシルト・ジェトレックス・カーボンウールに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

マフラー遮熱板にはカーボンウールを

オデッセイのデッドニング・ゼロト・レアルシルト・ジェトレックス・カーボンウールに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

重くなるの覚悟でルーフも
制震材を貼り付けたあと吸音材も貼り付けたので断熱効果も高まりエアコン良く効きます。

オデッセイのデッドニング・ゼロト・レアルシルト・ジェトレックス・カーボンウールに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

フロア全体にも制震材を貼り付けたエーモン吸音シートを敷きました。

オデッセイのデッドニング・ゼロト・レアルシルト・ジェトレックス・カーボンウールに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

バルクヘッドにはトヨタ純正部品のサイレンサーシート(アスファルト系防音材)を溶かして整形し貼り付けたあと上から耐熱吸音材ゼトロで覆いました。

剥がれやすい部分には耐熱制震材のノイサスを使用。

他にも手の届くところはほぼ全て何かしらのデッドニング処理してます。


それなりに静かにはなりましたが

ぶっちゃけ慣れると本人わかんない←あるある

オデッセイのデッドニング・ゼロト・レアルシルト・ジェトレックス・カーボンウールに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

あと ホイールはジェイドRS純正のノイズリデューシングホイールを新車外し狙ってオークションで落としました。

ホイール内部に反響音を相殺して消すレゾネータが埋め込まれてます。

まさかビッグマイナーで標準装備されるとは思ってもみなかった

まあHONDAがあとから真似したってことで(笑)

ホンダ オデッセイ RC415,841件 のカスタム事例をチェックする

オデッセイのカスタム事例

オデッセイ

オデッセイ

川沿いに咲く満開の桜と一枚

  • thumb_up 34
  • comment 0
2025/04/13 13:39
オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

皆さん、こんにちは^^今日は朝から雨ですが、ドライブしてきました🤭いつものコースを走ってきました🤭明るい時に、パシャリ📸誰もこんな所見ないですが、良い感じ...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/04/13 13:36
オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

冬眠終了!出してきて、またしまいました笑あと1センチずつ下げたいなあ

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/04/13 12:51
オデッセイ RB3

オデッセイ RB3

本日は、あいにく天候の中リアのタイヤ交換🤭225から235に変更来週は、☀️晴れて欲しですなぁ暖かくなり2025年初遠征しましよ🫡大坂まで遠征……致します...

  • thumb_up 72
  • comment 3
2025/04/13 11:14
オデッセイ RB1

オデッセイ RB1

今日、オデッセイを引き取りに行ってきました😊あいにくの雨でしたが、今回は濡れないように倉庫内に停めててくれてて確認出来気になる箇所も前よりは良くなってたの...

  • thumb_up 50
  • comment 2
2025/04/13 10:11
オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

夜出かけたついでにソロカメ活📸某所にて座談会楽しかった

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/04/13 09:45
オデッセイ RB1

オデッセイ RB1

昨夜雨が降る前に写真撮ってきました😊

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/04/13 09:05
オデッセイ RB1

オデッセイ RB1

雨☔だ...オデ君まだ雨漏れ修理してないのに...😮‍💨

  • thumb_up 45
  • comment 2
2025/04/13 09:01
オデッセイ RC5

オデッセイ RC5

おはようございます😃本日7時半からの作業です😅今日は朝からオデッセイオプションのスポーツペダルを付けてみました😎アクセルペダルの位置決めをしドリルで2ミリ...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/04/13 08:59

おすすめ記事