チェイサーの今年初MT・フォロワーさんとコラボ・フォロワーさんに感謝・パーツ取り付け・スイーツに関するカスタム事例
2022年03月21日 20時01分
ご覧いただきありがとうございます。 諸事情により断腸の思いでチェイサーを手放し、ヤリスに乗り換えました😂チェイサー同様これからはヤリスを大切にしていきたいと思います。 気に入った投稿にはいいね!させていただいております。フォロー大歓迎ですが、ひとこといただけると嬉しいです😌なお、大変申し訳ありませんが、無言フォローは基本的にこちらからのフォロー対応はしておりません。また、一定期間交流のない方を定期的に整理させていただくことをお許し下さい。
ご覧いただき、ありがとうございます。
フォロワーの皆さん、新たにフォローして下さった皆さん、いつもいいね❗️下さる皆さん、ありがとうございます❗️
皆さんはこの連休は何をして過ごされましたか❓
オイラは今年一発目の集まりがあるってことで行ってきました😄
場所は地元でもお馴染みのオ○スタです✨
とても良い天気でしたが、3月も後半突入なのに寒いのなんのって🥶🥶🥶回りに遮るものが何もないので風がダイレクトに当たる当たる😂
そんな状況ではありましたが、20台くらいのオーナーさんが集まりました❗️😆
youngなグループ👦
若い人たちの車離れが叫ばれていますが、こういった熱い想いを持った若い子たちもいることは嬉しいですね❗️
こちらはadultグループ😆
若い子たちには負けていられません😤
スゲ〜😆90スープラ❗️
こんなに近くで見るのはコジコジさん以来です😁
ソウルレッドはいつ見ても素晴らしい色ですね❗️
地元でも有名車両の面々☝️
レヴォーグ軍団✨
なんと❗️こちらのレヴォーグ全車両ピックアップ車です‼️
スゲーです😆
R30激シブ👍
中々レアなガチめカロスポのコラボ😆
ん⁉️この130系マークXはもしや…😆
ハイ〜✨
こちらのマークXのオーナーさんですが、ドリフト界隈では有名な方なのです❗️ご存知の方も多数居られるのではないでしょうか❓😁
あ❗️こちらのマークXもピックアップ車両なんです✨
ジェントルな大人仕様のマークXです☺️
普段乗りからドリフトまでこなすオールラウンダーなので、作り込みがハンパないんでしょう❗️👌
並べると若干古さを感じてしまう100系🤣
おちり〜🍑
ステッカーの貼り方〜👍
こんなに早くお会いできるとは思いもよらずで超ビックリでした😆kaneyanさんには感謝しなければですね❗️
カネさん&kaneyanさん、当日は遠方からお越しいただき、ありがとうございました😊
もう少しで桜🌸の季節になりますが、その頃にはだいぶ暖かくなっていると思います。蔓延防止措置も解除されるので、外での集まりもやり易くなりますが、基本的な感染対策は怠らないようにしたいです☝️
当日お集まり下さった皆さん✨寒い中大変お疲れさまでした😄
ここからは番外編です😅
この前買ったパワーウィンドウのとこのパネルを取り付けていきます🪛🔧
やっぱ新品は気持ちがいいですね❗️
運転席側
こんな感じでしたが…
こうなりました😆
助手席側
こっちのほうが劣化が激しい😂
ハイ✨完了😁
お次は恒例のスイーツ活動です😆
ていっても、近所の焼きたて屋で買ったイチゴ味の鯛焼きです😅美味しくいただきました❗️
もうじき桜の季節がやって来ますが、皆さんお住まいのところはいつ頃開花しそうですか❓😊こちらは4月8日頃だそうです🌸
早く開花宣言を聞きたいですね❗️
以上、最後までご覧いただき、ありがとうございました🤗