ヴェロッサのドアハンドル交換に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ヴェロッサのドアハンドル交換に関するカスタム事例

ヴェロッサのドアハンドル交換に関するカスタム事例

2020年10月27日 12時28分

シバ.百拾のプロフィール画像
シバ.百拾トヨタ ヴェロッサ JZX110

個別メッセは上記URLからDMでお願いします🙇‍♀️ インスタでのDMも受け付けております スタンス系のイベント出展を目指してメンテ中︎👩‍🔧 ミーティング、イベント行きたい、コラボしたい(切実)

ヴェロッサのドアハンドル交換に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今日は先日届いたこれ
やりますよー
先にお伝えしておきますと今回の投稿、長いですw
さっそく見ていきましょう

ヴェロッサのドアハンドル交換に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

左側の前と後ろで今回は見ていきましょう
現状は車体色です

ヴェロッサのドアハンドル交換に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

まずはフロントドアから
ドアを開けるとメクラがあるのでそれを外します

ヴェロッサのドアハンドル交換に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

外すと中にトルクスのビスがあります
T30のトルクスを使って外します
ストッパーがあるので完全に取り外すことはできません

ヴェロッサのドアハンドル交換に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

外したら鍵を回しながら手前に引けば外れます
今回はこの状態まで外せれば作業ができるのでこの状態で進めます

ヴェロッサのドアハンドル交換に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

キーシリンダー側はツメでカバーが止まってるだけなので外せばOKです

ヴェロッサのドアハンドル交換に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

こんな感じですね

ヴェロッサのドアハンドル交換に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

そしたら購入したメッキカバーを付けて次に移ります
キーシリンダーを戻さずにドアハンドルをキーシリンダー側にスライドさせます

ヴェロッサのドアハンドル交換に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

そしたらドアハンドルは取り外せます

ヴェロッサのドアハンドル交換に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

メッキドアハンドルを逆の手順で付けて初めに外したトルクスを閉めればフロントドアは終了

ヴェロッサのドアハンドル交換に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

続いてリヤ
後ろはドアトリムを外します

ヴェロッサのドアハンドル交換に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

トリムを外すだけなので外した所まで省略しました

ヴェロッサのドアハンドル交換に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

続いてドアロックラッチを外します

ヴェロッサのドアハンドル交換に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

トルクス3本と10ミリ1本で止まってるので全て外してサービスホールカバーも少し外しておきます

ヴェロッサのドアハンドル交換に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

ドアロックラッチをずらすとその奥にトルクスがあるのでこれを外します

ヴェロッサのドアハンドル交換に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

あとはフロントドア同様に外していきます

ヴェロッサのドアハンドル交換に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

リヤドアハンドルはこれが

ヴェロッサのドアハンドル交換に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

ここに引っかかるように取り付けないとドアハンドルがガバガバになります

ヴェロッサのドアハンドル交換に関するカスタム事例の投稿画像19枚目

取り付け完了
あとは復元です

ヴェロッサのドアハンドル交換に関するカスタム事例の投稿画像20枚目

ここでもう1つ注意点
このドアロックレバーにドアロックのロッドが入らないとドアロックが作動しないので注意しましょう

ヴェロッサのドアハンドル交換に関するカスタム事例の投稿画像21枚目

こんな感じになってればOKです

ヴェロッサのドアハンドル交換に関するカスタム事例の投稿画像22枚目

その他も復元して

ヴェロッサのドアハンドル交換に関するカスタム事例の投稿画像23枚目

終了です
リアドアはパワーウィンドウのコネクターやインサイドドアハンドル、インサイドドアロックのそれぞれのケーブル、ドアロックを取り外しているのでそれぞれが正常に作動するかの確認もしっかりとしましょう
長くなりましたがこれで少しはかっこよくなったかな?w
まだもう1つ部品が届いてるのでそれをいつ付けようかな

トヨタ ヴェロッサ JZX1103,771件 のカスタム事例をチェックする

ヴェロッサのカスタム事例

ヴェロッサ JZX110

ヴェロッサ JZX110

静岡県沼津市(ぬまづ)の「伊豆・三津(いず・みと)シーパラダイス」にて。2025年現在、前身の水族館から通算で95年の歴史があり、現存する中では日本で2番...

  • thumb_up 238
  • comment 0
2025/02/17 20:00
ヴェロッサ JZX110

ヴェロッサ JZX110

静岡県沼津市(ぬまづ)の「三の浦(さんのうら)郵便局」にて。相変わらず明るすぎて青い…

  • thumb_up 271
  • comment 3
2025/02/16 19:08
ヴェロッサ JZX110

ヴェロッサ JZX110

静岡県沼津市(ぬまづ)の「沼津みなと新鮮館」にて。本日よりラストランシリーズ中日本編再開🤗沼津港深海水族館の前で撮りたかったのですが、どこかよく分からず駐...

  • thumb_up 278
  • comment 0
2025/02/15 19:20
ヴェロッサ JZX110

ヴェロッサ JZX110

投稿1500回記念企画として、お題「行ってよかった旅先は?」に乗っかる第5回。ちなみにお題リクエストは、相互フォローして頂いているFukuchan🦉さんで...

  • thumb_up 273
  • comment 2
2025/02/14 19:32
ヴェロッサ JZX110

ヴェロッサ JZX110

投稿1500回記念企画として、お題「行ってよかった旅先は?」に乗っかる第4回。ちなみにお題リクエストは、相互フォローして頂いているFukuchan🦉さんで...

  • thumb_up 280
  • comment 7
2025/02/13 18:44
ヴェロッサ JZX110

ヴェロッサ JZX110

投稿1500回記念企画として、お題「行ってよかった旅先は?」に乗っかる第3回。ちなみにお題リクエストは、相互フォローして頂いているFukuchan🦉さんで...

  • thumb_up 280
  • comment 5
2025/02/12 18:43
ヴェロッサ JZX110

ヴェロッサ JZX110

投稿1500回記念企画として、お題「行ってよかった旅先は?」に乗っかる第2回。ちなみにお題リクエストは、相互フォローして頂いているFukuchan🦉さんで...

  • thumb_up 270
  • comment 8
2025/02/11 18:21
ヴェロッサ JZX110

ヴェロッサ JZX110

浜松をぐるぐるとドライブぐーちょきぱん行った時間が少し遅かったので種類はそんなに残ってなくて残念💦でも美味しいパンを購入次回はもう少し早い時間に挑戦しよう...

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/02/10 22:24
ヴェロッサ JZX110

ヴェロッサ JZX110

なんと!先日投稿が1500回を超えました😆更に!相互フォローして頂いているFukuchan🦉さんのお題リクエスト「行ってよかった旅先は?」が採用👏これはも...

  • thumb_up 306
  • comment 12
2025/02/10 19:30

おすすめ記事