シルビアのオートプラネット名古屋・cars&coffee・今回はドア、屋根が特徴的なマシン!・一応次回で最後ッス(;´д`)・今週いよいよ同級生が…♪に関するカスタム事例
2019年02月12日 23時20分
平成生まれのしがない会社員ドリフター 趣味でサーキット行ったり部品調べたり しています(*・~・*) イベントや走行会等で見かけた際には どうぞ( `・∀・´)ノヨロシク ・チームトヨタテクニカル所属 ・FACTORYBASE撮影記録係 ・R34祭りスタッフ ・ツーリングチーム(仮)リーダー ・HCFメカニック ・ミニ四駆レーサー ・Googleローカルガイド ・(自称)アフターパーツコンシェルジュ ・(自称)チューニングプランナー
ちわーす(* ̄∇ ̄)ノ
今日は1日中グラインダーで削る作業で手が振動で痺れておりますザンクスです(汗)
さて今回もオートプラネットの投稿をしていきますよ♪そういえばいつもcars&coffeeのコーヒーらしい写真を撮っていなかったので参加費でもある珈琲とのショットを( ̄ー ̄)
前回はコラボ集だったので今回は個別に気になった車両をご紹介!
今回もスーパーカーが(゜ロ゜)
しかもオープントップモデル!
やっぱり開いてるところは普段見れないのでパシャっちゃいますよね(* ̄∇ ̄*)
こういうのミッドシップの特権ですよね♪
ここからは扉が特徴的なマシンを(*´ω`*)
これはシザーズドアって言うんでしたっけ?
こっちがガルウイングσ(^_^;)?
噂だと夏サウナ状態になるそうな(汗)
きっとガルウイングのはず( ´,_ゝ`)
マクラーレンカッコよ!
Bピラーレスだと枠が広いですな!
何か違和感を感じる形(・・;)))
扉の次は屋根に特徴がある車を
これは一般的なソフトトップ(^^)
ハッチごと開いちゃうやつΣ(゜Д゜)
コンセプトカーみたいッス!
そもそも屋根ないやつφ(゜゜)ノ゜
まさに4輪バイク!
なんか…色々ない(;゜∀゜)
頭部を守る装備ゼロ(笑)
今回はここまで~次回で最後です
(まだ続くんかい!ってツッコミは受付しませんw)
また暇潰し程度に見ていって下さい人( ̄ω ̄;)
それと今週の土曜日には以前投稿した同級生の15がサーキットドリフトデビューをするのでその付き添いにモーターランド三河まで行ってきます(^_^ゞ
当日上のコースは終日貸し切りになっているのでCコースで1コーナーの練習です!
教えるのは苦手ですがなんとかきっかけを掴んでもらえるように指導します(笑)
もしドリフトしてみたいけどやり方分からないって方やそもそもドリフト経験したことない人自分でよければ同乗走行しますので気軽に相談してくださいね♪