フェアレディZのフェアレディZ・Z33・#フェアレディZ33・点検結果・エンジン警告灯に関するカスタム事例
2019年06月02日 20時11分
※ 更新ですが、仕事上休みが日曜だけなので更新が少ないです。(日曜も仕事の場合もあり) 小さい頃からZに乗りたくて、買った夢の車です(◦`꒳´◦)ᵎᵎ フルノーマルで購入して、ちゃくちゃくといじっています(”`Д´”) 運転は好きですが、パーツとか詳しいことは全く無知なので、教えて頂いたりすると嬉しいですヾ(:3ヾ∠)_ 運転が好きなだけの車好きっと考えてくれれば幸いです! よろしくお願いします!!(◦`꒳´◦)ᵎᵎ
お騒がせしてます。ディーラの点検結果です
点検結果を聞いたところ、ABSがエンジンになんらかの異常を伝えた可能性が高いらしいですっ
エンジン的にもその他もろもろ特に異常も出てないらしくて、今のところ緊急を要する修理は必要なく、暫く様子見で、またエンジン警告灯がついたら今度は1週間ぐらい預かって調べるらしいです!
なお、エンジンには問題ないのに、何かしらの不具合が出てるらしく、ディーラの方も悩んでたらしいです。そこで自分に【コンピュータ書き換えとかしてますか?】ときかれて、していますっと答えたら、そのせいでエンジンの診断には異常が表記されてる。の事です。
ただ、エンジン的にもなんら問題ないので無視して構わないらしいです
お騒がせしました。まだZとの想い出は失いたくありません。これからも愛車と共に歩んでいきたいと思いますっ
これからも皆さんよろしくお願いします!