シルビアのYOSHIYAさんが投稿したカスタム事例
2022年01月08日 14時40分
シルビア好きでドリフトも好きです。ジムニーもかじってます。一緒に走ってくれる方を常に探してますが、モテたくて車やってる方は男女問わず全てお断りしております。純粋に自分の意思でやりたいことやってますしそうじゃないと続かないと思ってますので
ヘッドライト交換!
感想は…。6万6千円(D最大)と60万円(日産純正)を比べたらダメです🙇
LEDにしました。
何か接触が悪い気がする。
LEDが安物だから??
いや、後ろの純正カプラーと繋ぐ部分(D最大に付属)が怪しい。触ると点滅する。
俺だけ??(動画の時はなぜかいけてます)
予想はしてたけど安物のLED(1万ルーメンオーバー)は余裕で昔買った8000ルーメンのLEDより暗い感じです。
某経済大国さん、いろんなもの作ってくれるのはありがたいけどスペックは本当の事を書いて欲しい。
フィッティングが悪いという噂は聞いてたけど、テールランプはそこそこ大丈夫なの作ってるD最大さんなので、大丈夫だろ!?
……いやあながちその通りかもしれない。
でもぶつけてぐちゃぐちゃになったのを直せないこと思ったら相当良い。
しかし…やっぱり純正は大事にしよう。
あ、ついでにメインヒューズも替えました。
たぶん両方純正。同じメーカー同じ規格だけど構造が全然違う。進化したのか発注ミスったのか。でもエンジンかかって100Aオーバーで切れれば同じだと思うのでこれでいきます。
旧い方もまだ大丈夫だけどケースの角にヒビが入ってるので交換しました。