R2のみんカラ・CARTUNE・転売ヤー・無断転載に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
R2のみんカラ・CARTUNE・転売ヤー・無断転載に関するカスタム事例

R2のみんカラ・CARTUNE・転売ヤー・無断転載に関するカスタム事例

2025年01月05日 01時26分

K-vivi&Satoのプロフィール画像
K-vivi&Satoスバル R2 RC1

みんカラのK-vivi、嫁のSatoです。 ・K-viviは、いつも少し変わった事が好きらしい(・ω・) みんなが黒くするなら白くしよう…とか。 そんなひねくれモノだからずっとマイナー(´Д`) ・Satoは、気分屋なミーハー女子😊 流行りには、とりあえず乗っかります✨ ようつべで"Kびびちゃんねる"というチャンネルを開設しました。 また、InstagramではKatsu4004で活動しています。 皆様、応援よろしくお願い致します。

R2のみんカラ・CARTUNE・転売ヤー・無断転載に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆さん、2025年あけましておめでとうございますm(_ _)m

自分は「みんカラ」がメインなので、こちらでは今年も適度に活動していきたいと考えています…なので、適度に応援してくれたらと思います。

さて、本題ですが、スバルR2も部品が高額になったり廃製で出なくなったりしており、維持が大変になって来ました…。

デザイン的に、まだまだ新しく見えても20年前のクルマ…「壊れると困る」様になり、こうして時の経過と共にヒステリック・カーの仲間入りを果たしていっているのを感じますね。

そして、そうなるにつれて近年ではヤフオクに旧車を食い物にした転売ヤーが増えて来て、それがヴィヴィオやプレオだけでなく、R2やR1、ステラをもターゲットにしているように思います。

スバル軽自動車の部品を、こういう連中が「残りわずか」「希少」などと煽りながら買い占め、高額転売しているのが目に付くんですよね。

この1枚目の画像は、ヤフオクでスクショしたものをコラージュして並べたものです。

正直、こういう人達は性根が腐っていると思う…がしかし、転売ヤーをやるのは自由であり、他人がとやかく言う事ではないでしょう。

自分と接点がないなら問題にはしないし、スルーする話です。

接点がないなら…。

R2のみんカラ・CARTUNE・転売ヤー・無断転載に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

この2枚目の画像は、俺が「みんカラ」でR2のパーツレビューにアップした画像を1枚目と同じ配列で並べ直し、2025年1月現在、購入可能な適正価格…主に中込部品さんとスズキモータースさんで買える価格を添付したものです。

彼等、転売ヤーはよく品番を隠します。

品番を消したり隠したりするのは、ズバリ品番を追われて元値を探られる事を防ぐ為だと考えられるでしょう。

そして、皆さん気が付きましたか?…そう、1枚目のヤフオク画像は、俺が「みんカラ」でアップしたものを使用しているという事に…。

こういう人達に自分のアップした画像が転載されているのを知って、俺は大変ショックを受けています。

皆さん、こういう事をするゴミ共を再起不能にしてくれませんか?

R2のみんカラ・CARTUNE・転売ヤー・無断転載に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

スバル軽自動車を食い物にし、悪質に値段を釣り上げて転売する目的で部品を買い占め、俺が「みんカラ」にアップした画像を無許可で使用している人達のリストです。

「転売」という商売に画像を使われる事で、まるで自分がその片棒を担いでいる様で…精神的に苦痛で仕方ありません。

R2のみんカラ・CARTUNE・転売ヤー・無断転載に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

個人的には、こういう悪質転売ヤーをCARTUNEとみんカラで広めて、社会的に抹殺出来たら…と願っています。

皆さん、是非ご協力お願い致します。

スバル R2 RC13,782件 のカスタム事例をチェックする

R2のカスタム事例

R2 RC1

R2 RC1

車高調交換2日目今日はフロントをやっていきますブレーキラインのブラケットを固定してるボルトを外し脚と分断しますキャンバーボルトを外していきますが下側が全く...

  • thumb_up 30
  • comment 0
2025/04/28 08:33
R2 RC1

R2 RC1

車高調交換リア編純正ダウンサス→オーバーテックに変更ブレーキラインを外しますこれが固いのでパワーで外しますキャンバーボルトを外し、ボディーのナットを外すと...

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/04/27 10:15
R2 RC1

R2 RC1

皆様こんにちは😊ちょっとAIで遊んで見ました😁トップの画像私のR2さんを元にAIが作ってくれてるんですが、なかなか特徴捉えてて良くないっすか😆可愛い😆上の...

  • thumb_up 186
  • comment 24
2025/04/24 11:56
R2 RC1

R2 RC1

3コマ🤨😏

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/04/22 20:52
R2 RC1

R2 RC1

朝の6時半に家を出発しました。たまにはR2でドライブしたくなり、ひとまず目的地は碓氷峠の有名なめがね橋埼玉県突入。道の駅、芦ヶ久保にて休憩!土日とかはバイ...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/04/22 06:48
R2 RC1

R2 RC1

今日もいい天気なのでひとり洗車大会Heaven'sDoorでツヤピカです

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/04/19 22:10
R2 RC1

R2 RC1

この車にはメッキは合わないと思ってるのでオプションメッキグリルを艶消し塗装後、漢字昴に変更してフィンと共にクラウンピンクに。センターの昴は板金屋の社長自ら...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/04/17 17:51
R2 RC1

R2 RC1

タワーバー作りました材料はドットジェイさんの鉄パイプとホムセンの分厚めのステーです。バーナーで炙って曲げますちょっと潰れてますがアルミじゃないのでこれくら...

  • thumb_up 54
  • comment 2
2025/04/17 09:08
R2 RC1

R2 RC1

オートバックスからこんにちは😊今日はR2が納車されてから初のオイル交換でした。全合成油の中でもお手頃価格のTAKUMIオイルをチョイスしてみました。更に今...

  • thumb_up 181
  • comment 2
2025/04/16 20:33

おすすめ記事