セリカのりゅーまさんさんが投稿したカスタム事例
2023年02月02日 16時16分
先週からホーンが鳴らずエアバック警告灯が点灯していました。調べ尽くした結果、スパイラルケーブルの断線が一番近かった為、ヤフオクで3000円ほどで購入し自分で交換しました!
まずはステアリングを取り外します。
ボスに締めているボルトを外しカバー等も外し、
ボスを引っ張ります。(なかなか外れないのでステアリングをつけてカタカタやった方が良いかもです)
スパイラルケーブルの引っかかっている爪を外し、
取り除きます。新しいものと比較した際に
センターが出ていないのがわかります
新しいものはしっかりセンターが出ていました。
ですが一応、、左に2回転半→右に2回転半 これでセンターが出ます。黄色いセンサー?のようなものがずれていると断線するみたいです
逆の手順で戻していきます。
ホーンボタンを押すと音が鳴りました!!!
諭吉が飛んでいくのを抑える方ができました!
なお、エアバック警告灯はECU? に履歴として残ってしまうみたいで一度つくと診断機かけないと消えないみたいです。安い診断機も買ったのですが使えなくて、
自分でやる方法も載っていたのですが、仕事もありめんどくさいのでディーラーに明日連れていきます!
¥3300円ほどみたいです!