キャストのドラレコ取付・ドライブレコーダー・ハンドルカバー・シール剥がし・ナンバー灯交換に関するカスタム事例
2022年07月31日 18時02分
痛車(後期040白)アルテッツァ部品取りして廃車手続き済 2022/12/17(土)に2代目アルテッツァ納車(前期202黒) 現在所有車 アルテッツァ(2台目)・ステップワゴンスパーダ(RP8)・キャストスポーツ 最近放置気味ですが、みんカラもやってますので、よかったら覗いて下さいね(^-^)/
ちょっとだけ弄りました(笑)
弄りっていうほどしてないけど🙄
家に新品で買って余ってたT10バルブ
+ネジを外すだけでカバー簡単に外せたのでサクッと交換
カバーちょっと汚れていたのでついでに軽く拭き掃除しといた。
ついでにアルテッツァにつけてたシリコンのナンバーフレームはこっちに取り付け
モモのハンドルカバー
肌触りが良くて色合いが内装と合っていてイイ感じです!
エクリプスクロスにつけているやつのと同じモデルですけどちょっと新しくなってるみたいです
本体がちょっと大きいですけど、運転席からはほとんど見えないのでそこまで気にならないです。
リア窓の新車に貼ってある低排出ガスと燃費性能のステッカーを剥がしました
リア窓がスッキリしました✨
あとはオーディオ取り付けです😑
とりあえずオーディオ変換ハーネス買ったのでそれが来たら取り付けします