フォレスターのフォレスター・ソニックボイス・セキュリティに関するカスタム事例
2020年03月08日 21時44分
愛車に乗って走る(ドライブ)と言うのが いきがいになっている照吉です\(^o^)/ 自分で改造や修理した愛車で走れるって最高ですね やっぱり改造はやめられないです っと言いたいとこですが 結婚して小遣制になったので 改造あまりできませ~ん(T0T) 貧乏チューンで頑張ります いいアイデアがないかいつも妄想しています 情報集めでネット検索やらで ウロウロしてます みんカラもしてます やったことを少しづつ書いていきますので 皆さん宜しくお願いします。
いつもの山にのぼって来ました
前回の投稿で言っていた事をするのに
誰もいない所が良いので
ソニックボイスって知ってますか?
自分の好きな音や声をしゃべらせる事ができる
ユニットです
それをセキュリティーと一緒にすると
こんな事が出来ます
セキュリティ連動ソニックボイス
ガンダムバージョン
警告
セキュリティ連動ソニックボイス
ガンダムバージョン
警告
セキュリティ連動ソニックボイス
ガンダムバージョン
警告
サイレン
ソニックボイス
おまけ
ドア開
ドア閉
エンジンON
エンジンOFF
こんなことが出来ます
日頃は使ってません
普通のセキュリティのみです
SDカードにデータを入れてあるので
それを取れば標準の仕様に戻ります
もうソニックボイスは廃盤品です
車もろとも大切に使いたいですね。