スカイラインのエンジンブロー・スカポン号・エンジンオーバーホール・タービン交換・令和初いじりに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイラインのエンジンブロー・スカポン号・エンジンオーバーホール・タービン交換・令和初いじりに関するカスタム事例

スカイラインのエンジンブロー・スカポン号・エンジンオーバーホール・タービン交換・令和初いじりに関するカスタム事例

2019年06月03日 22時07分

スカポン@RB26insideのプロフィール画像
スカポン@RB26inside日産 スカイライン ER34

初めまして! 愛車のスカポンをいじり続けるスカイライン好きです。 愛車点検や洗車、DIY等を随時更新していくので、ご視聴とチャンネル登録して頂ければ幸いですm(_ _)m その他みんカラもやっており、LazySheep作業隊長(旧名:er34-rb26)と検索頂ければHITするのでフォロー頂ければ幸いですm(_ _)m 無言フォローをさせて頂く場合がありますがご了承お願致しますm(_ _)m よろしくお願い致しますm(_ _)m

スカイラインのエンジンブロー・スカポン号・エンジンオーバーホール・タービン交換・令和初いじりに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

またしても土曜日にお店の人と修理の相談をすべくスカポン号に会いにいってきました(´・◡・`)

スカイラインのエンジンブロー・スカポン号・エンジンオーバーホール・タービン交換・令和初いじりに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

心臓を抜き取られたスカポン号…
車体下回りの錆を金ブラシで磨いてシャシーブラックが全面吹いてあったり、エンジンルームも細かく汚れを落として撥水コーティングしてたりしたおかげか、お店の人にこの車からオーナーの愛情を感じると言われて嬉し泣きしそうでした。・゜・(ノД`)・゜・。

スカイラインのエンジンブロー・スカポン号・エンジンオーバーホール・タービン交換・令和初いじりに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

当初はオイルポンプが砕けて、オイルポンプ交換のみで生き返るかな⁇と思われていましたが、クランクシャフト変形&メタルも死んでオイルギラギラ状態になっているのを自分の目で確認してきました😇
つまりはエンジン全損でエンジンASSY交換を覚悟していましたが、RB26エンジンの中古がかなり高額というのと、詳細不明な中古エンジンを載せるのは怖いという事で、まさかのこのエンジンを生き返らせる方向に進みはじめました₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾

スカイラインのエンジンブロー・スカポン号・エンジンオーバーホール・タービン交換・令和初いじりに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

使える部品はそのまま使い、シリンダーは開けてみて傷があれば0.5mmボーリングをしてピストン、ピストンリング、メタルを新品交換します(º﹃º )
ついでにピストン、コンロッドの重量合わせと後期クランクシャフトを購入してバランス取り&曲がり修正も行います\(°ω。)ノ
そして恐らくシリンダーヘッドは他のに載せ替え…
ガスケット交換したばかりですがまた全て新品ガスケットに交換します(゚Д゚)<ホワッ
つまりはフルオーバーホールですね😇
そしてお店の人から一言…
と言うか、場所さえあれば君なら自分で直しちゃうよね⁇
なんでも自分でやれちゃってるし!
⁇……(º﹃º )……⁇
いや流石にこのメニューは自分ではできませんわ😇

スカイラインのエンジンブロー・スカポン号・エンジンオーバーホール・タービン交換・令和初いじりに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

確かにこのエンジンは約3年間降ろした状態で愛着を持って自分でいじった&車検取得後もいろいろモディファイしてきましたが、流石にオーバーホール出来る自信は無いです😇
ピストンとコンロッドの重量合わせはリューターで削れば出来て、クランクシャフトのバランス取りと曲がり修正はエンジン屋さんにお任せするにしても、メタルの選択だけは整備書を見てもよく分からなかったので、プロの方に全てお任せします😇
そもそもまだこのエンジンを使える可能性があるとは思ってもみませんでしたし(^q^)

スカイラインのエンジンブロー・スカポン号・エンジンオーバーホール・タービン交換・令和初いじりに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

という事で家に帰って早速次使うタービンを組み立てて出動準備をしておきました(^q^)
今まで使っていたBNR34純正タービンも自分でポート加工&全バラしてボールベアリングもシャフトもハウジングもピカピカに磨いたもので、今までブースト1.0〜1.1で使ってて壊れませんでしたが、オイルが鉄粉まみれなので念のためタービンも交換することにしました₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾
次はBNR34N1中期タービンなので、容量アップ&タービンがメタルなのでもっとブーストアップ出来る仕様です(^q^)
これも自分でバラして組み直し&ハウジングのポート加工をしたものなので、どんな感じに回るのかが楽しみです(^q^)
今まで使っていたタービンはまた全バラして綺麗にしたら予備として取っておきます( ˘ω˘)

日産 スカイライン ER3436,375件 のカスタム事例をチェックする

スカイラインのカスタム事例

スカイライン V36

スカイライン V36

はあ、イケメソ😮‍💨もっと車高下げたい

  • thumb_up 19
  • comment 0
2025/02/22 02:19
スカイライン RV37

スカイライン RV37

前の愛車ZVW52PHV用アヴァンツァーレオリジナルブレーキBBSRI-ADS今の愛車RV37400R純正BBSRE-V7DB

  • thumb_up 17
  • comment 0
2025/02/22 02:13
スカイライン

スカイライン

スリットの向きどっちが正解なのか?定番のタイプMキャリパー採用。

  • thumb_up 21
  • comment 0
2025/02/22 00:41
スカイライン RV37

スカイライン RV37

お題投稿です。ハブセンター部分に錆止め塗料を施工したところです。キャリパーの塗料はトヨタ車用のブルーメタリック8T7を使ってます。耐熱塗料ではありませんが...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/02/21 23:33
スカイライン

スカイライン

この写真のときはアウトローキャリパーに330mmローターですリバースメッシュにはちょうどいいサイズでした今度は本物ブレンボキャリパー6Potとポルシェのリ...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/02/21 22:38
スカイライン HNV37

スカイライン HNV37

皆さん、こんばんは🌇いつも、良いね&コメントありがとうございます😊さて今回のお題で、ブレンボに手が出せなかったのでJBTブレーキを買った私。デザインも良き...

  • thumb_up 39
  • comment 1
2025/02/21 22:08
スカイライン ER34

スカイライン ER34

ブレーキパッドが綺麗に当たってます(笑)

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/02/21 22:01
スカイライン

スカイライン

フロントER34純正〜スミンボキャリパ〜です🤣リアも同じく純正スミンボ〜キャリパー😇

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/02/21 22:00
スカイライン HCR32

スカイライン HCR32

キャリパーOH作業に必死だったため写真なし何気に4podやるの初めてだった(シルビアの時リアの片押しだけやってた)最初黒かったけど磨いたらちょっとゴールド...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/02/21 21:37

おすすめ記事

スカイラインの型式・モデル