インプレッサ WRX STIのコロナウイルスに負けるな・ロケットアングル🚀・ロードバイク・ボツ写真・興味無い人ごめんなさいに関するカスタム事例
2020年05月21日 17時43分
GRヤリス 1stエディション→新型へ エッセ 二代目ボルドーエッセ4WD、雪山専用です。下り爆速仕様。 キャラバン 仕事用営業車。ですが…何故か車中泊仕様、動くマイルームとなってしまっています。
それでも過去は必ず未来に繋がっている。
いつかの晴海埠頭。
ネタギレ中に付きボツ画像です。
結構今ではメジャーな映えスポットになりつつ有りますね。数年前は穴場スポットだったのですが。
周りの夜景とは裏腹に意外と暗いので車の撮影には工夫が必要です。しかし本当に綺麗なスポットなんですよね。
そろそろ湾岸エリアが……
また、ここもあそこも大手を振って行ける日が早く来て欲しいものです。
今回ここからは車ネタではありません。興味の無い方はスルーして頂けたらと。
ロードバイク編です。
4年位前に健康の為に導入。
車で言えばロードバイクはレーシングカー、余分な物は全て削ぎ落としてあります。
私のはほぼエントリーモデルですが、直線かっ飛び用のエアロロードです。
ロードバイクってエンジンが人なので私の場合はヘッポコですが… 乗ると楽しいんですよ。
ママチャリの感覚でロードに乗るとぶっ飛びますよ!これ自転車なの?って。
ロードバイクでも
ロケットアングル🚀 !
基本ロードにはスタンドは付いていないので壁に立て掛けて撮影してます。
車と同じでタイヤやホイールを変えたり、シートを変えたりして性能アップや軽量化をしています。
現在の車重が8.4kg位です。因みにママチャリは20kg前後でしょうか。それでも私のはまだ重い方です。
後ろから…
針金みたいじゃないですか?
風を切る為のスタイルです。あっ、でも私の体が一番空気抵抗が大きいですが?
身体の都合で昨秋位から乗っていなかったのですが最近復活。今後たま〜に登場するかもです。
最後に一言、私、登り坂大っ嫌いで〜す!!
コロナウィルスに負けるな!