レヴォーグのカメ活📷・和歌山・和歌山港・補強パーツ・タワーバーに関するカスタム事例
2023年05月13日 23時50分
雨が降るまえに。
地元の港で。
今日は望遠レンズで。
フェンス側が良い感じ。
いろいろもう少ししたい事あるけど、維持優先で。
見えるとこはもう変えないかな。
お題の見えない補強パーツ。一番最初に手をつけたカスタム。
最初は定番のSTIパーツで。
フロントタワーバーはSTIからレイルに交換。
リヤタワーバーもレイル。
オートプロデュースA3さんの赤骨シリーズ。
2023年05月13日 23時50分
雨が降るまえに。
地元の港で。
今日は望遠レンズで。
フェンス側が良い感じ。
いろいろもう少ししたい事あるけど、維持優先で。
見えるとこはもう変えないかな。
お題の見えない補強パーツ。一番最初に手をつけたカスタム。
最初は定番のSTIパーツで。
フロントタワーバーはSTIからレイルに交換。
リヤタワーバーもレイル。
オートプロデュースA3さんの赤骨シリーズ。
仕事帰りに寄ったスーパー、ちょうど照明の近くで明るかったのでお題に乗ってみました。乗り物は基本的に斜め後ろからがカッコいいと思ってます😁
今回はとある雑誌を買いました。それがコチラ。Tipo7月号です。パラパラとめくって行くと…。3月に参加したSPEEDFESTIVALの特集です。乗りたかっ...