チェイサーのシャコタン・シャコタンは1日にして成らず・DIY・さらば純正リヤスポイラー・あなたの推し撥水コートは?に関するカスタム事例
2024年06月23日 20時30分
北海道は道南方面発信です。 男の子と女の子に恵まれ、家族とチェイサーを心より大事にしてるトレーラー乗りのおっさんです♪ 基本ドリ車が大好きですが、大事に乗られてる車を見るのが楽しいので無言良いね失礼します☺️ フォロバは業者様関係?車以外の投稿が多い、連投の多い方以外はさせて頂きますので、お気軽にフォローやコメント宜しくお願い致します♪ 歴代車 180SX→90クレスタ→90クレスタ→100チェイサー→アルテッツァ→130ヴィッツ→100チェイサー
CTの皆様こんばんは🌇
いつも良いね👍コメント、ありがとうございます😊
仕事帰りにお店に寄って、車に戻る時の愛車がカッコ良すぎて😍😍😍
車高1センチって違うもんですねw
そしてとうとうやってしまいました❗️
長きに渡り勝手に悩んでた事を😱
😱😱😱
純正リヤスポ外しました…。
フォロワーの方の中で純正リヤスポを外してないのが良いと言って頂いてた事もあったのですが、以前からセンターのブレーキランプのLED切れしており、外す決心をしました😊
車両探す時は、サンルーフ、6N9、出来るだけノーマルで、純正リヤスポイラー付きをこだわって探したぐらいだったのになぁ😊
だけどスッキリしてすごく良い😍
皆んなが外す理由もメッチャわかるww😊
そしてなぜかリヤの見た目がめちゃ車高が高く見えるのと、見慣れないから凄い寂しい感じw
さらば純正リヤスポイラー😭😭😭
パテ埋め、塗装、トランクバイ〜ンって開くの直さなきゃw
最後にお題投稿👍
撥水コート剤はモンスター使ってみました😊雨粒は1番小さい気がする?後は耐久性だけど、1年も待たずに洗車の時に重ね塗りしちゃうからわかりませんww🤣
最後までご覧いただきありがとうございました😊