ジムニーのダブルサイドブレーキへの道・DIYに関するカスタム事例
2020年09月06日 17時21分
ジムニーさんを無言フォローする事が多いのでお許しを!初めての本格4WDで乗るのも弄るのも楽しくて仕方ありません。元はバイク乗りだったせいか弄るのは好きだけどこんなに弄りたくなる車ははじめてですw。コンプリート車両だけど少しずつ自分仕様にカスタムしていきます。雪国住まいで今まで乗ってきた車(平べったいのとか取り敢えず4WDにしました的なのとか)は何だったのかと思うほど雪道が楽です。車と関係ないけどスマホのソシャゲとかめっちゃ好きです
ハーネス固定位置変更できました。
これで僅かにハーネスに自由ができます
車体のタイラップを解放してハーネス固定し直したけど元のノッチ位置より浅く
この下にはシャフトがあるので安全確保に更に手持ちのタイラップで念押し
黒い防錆剤にポツンと光るボルトナットについては次の写真で
ボルトの正体はアイボルト
前の写真のナットは念のためクサビナットとか言う緩み難いナットです
本来あったステーにハーネスがタイラップ固定されていたので使うかもなと思い装着
ケーブル逃し穴まで開通
ハンドソーの負担を減らす為ドリルで数カ所穴を開けハンドソーでゴリゴリと
歯数?24のステンレス切断用で思っていたよりは早く切れました
一気にやる気はないとはいえここだけで数日は覚悟していたので嬉しい誤算
因みにこの部分は鉄板二枚なので結構丈夫みたいです
ハーネスを少し自由にはしたけどまだまだかなり引っ張らないと逃し穴まで届かないので
運転席下で2箇所、助手席下で一箇所のタイラップを解放(いやタイラップ切りましたがw)
これであまり無理なく逃し穴まで移動出来そうです
折角付けたアイボルトですがそこにハーネスは来なくなるので無駄にorz
あとグロメットを買ってきたのだけど対応厚が足りなくて上手いことはまりませんね
どうしたもんかな
本日の作業はここまで
あ、なんか湿気が多い気がしたので穴はラストペイントで防錆しました
次の作業はグロメットの案件を考えながらサイドブレーキ本体の穴をあけつつ
赤丸のワイヤー固定の加工
青丸で左右クロスされてるのでパラレル接続に直すのですが
左右で固定穴の直径が違うので片側は穴拡張です