ソアラのTOYOTA SOARER UZZ40・TPMS・ケース作りに関するカスタム事例
2023年10月09日 18時13分
今日はSOARERです。
前回、TPMSセンサーの電池を変えて、今日はケース作りと設置です。
これがTPMSセンサーのケースです。
1本は、空気を入れるためにバルブを出して置き、3本は塩ビ管の中に入れて置きます。
スペアタイアの辺りに装着
設置完了
後は、同調出来れば成功。
2023年10月09日 18時13分
今日はSOARERです。
前回、TPMSセンサーの電池を変えて、今日はケース作りと設置です。
これがTPMSセンサーのケースです。
1本は、空気を入れるためにバルブを出して置き、3本は塩ビ管の中に入れて置きます。
スペアタイアの辺りに装着
設置完了
後は、同調出来れば成功。
おはようございます☀車庫前の雪が解けたところでSOARERを移動💨屋根オープンの40ソアラと📷️やっぱなんだかんだ20ソアラがカッコいいかな?!😄😎火曜日...
連日投稿すみません😅妻があさまるさんの海鮮丼を食べたいと言うので2日連続江ノ島までドライブに行きました🤭ソアラの調子も確認出来ました👍今日もいつもの場所は...