ハイラックスのDFCコントローラー・取り外し・ハイラックスGUN125に関するカスタム事例
2022年06月07日 19時24分
アルファード20を7年乗り、今回ハイラックスに乗り換えました。青のBREでオプションはキャノピー黒にベッドガードを追加しました。 初の四駆なのでわからないことだらけですが、宜しくおねがいします🤲
備忘録として。
先日、エンジン故障とエラーメッセージが出たため明日ディーラーに持っていくためにDFCを外しました。
2年以上前に取り付けたので思い出しながら、、線を辿って。。
エンジンカバーを外して
12ミリソケット
下側はこんな赤丸の突起物に刺さって留まってるただけなので2ヶ所フクロナットを外して、持ち上げれば取れます。
黄丸が今回外すカプラー位置
カバーの裏側、突起物の受け口
エンジン部のカプラー位置
純正カプラー同士取り付け
合体
この位置が作業するのになかなか厄介で、フレームと軽くバッテリーらへんに乗って外しました。
ここにある
矢印位置を押して外す
合体
DFC本体からコードを外す
スイッチ側のコードを外す
スイッチ側のコードはこの穴から通してきました。
また通すのだるいなぁ
運転席下、穴あきグロメットは確かDFCに付属していたもので取り付けたもの。
コードを引っ張るのにタイヤハウスのカバーを少しめくりました
奥側の2か所
引っ張っても引っ掛かってるような感じでとれなかったので確認したら、このフックを付けていたのを忘れてて、これがボディ側にくっついていてすんなり取れなかったみたい。
捨て!
運転席足元をめくります
発泡スチロールの下に穴あり。この穴は通すのに開けた穴です
僕はスイッチはこの位置にしてます
内張剥がしでちょっとクイっとやればすぐ取れます。
スイッチは残したままで、裏のカプラーを外して線を取り出して。
あとは戻して終了。
診断機ででた結果。明日直るかなー
てか車検のタイミングで。。
もう他所で予約してしまったので、トヨタさんごめんなさい