フェアレディZのドライブ・小松の日本自動車博物館・イベントのチラシ・内灘サンセットブリッジに関するカスタム事例
2019年02月25日 02時16分
七尾市内在住な『たけしィ』です。 快速♪湾岸MAD MAX妄想仕様(自己満足)の黒いS130Z…2by2…5MT、エンジンはL3.1+TD06-20Gツインターボに乗っています。2018/04/14に始めたばかりですが宜しくお願い致します。 あっ、他のSNSでは“GREE”と“みんカラ”中心で同じニックネームでやってます。あとは最近InstagramとFacebookも始めました。
今日も昨日に引き続き!天気が良いので~今日は早めに行動!(^o^)/。って言っても、お昼過ぎからε=ε=┏(・_・)┛go♪
先ず車庫から出して写真おば撮ってとΣp[【◎】]ω・´)パチリ★。
斜め後ろからΣp[【◎】]ω・´)パチリ★。この角度からだと、バーフェンとタイヤの面が程遠い(^_^;)。
それもまた、会社からの指令が出るまで…もう少しの辛抱です(>_<)。
いつもの近くの七尾港埠頭で写真Σp[【◎】]ω・´)パチリ★。真横!
ちょっと前をば撮ってと~(^o^)v。
後ろ斜めから…Σp[【◎】]ω・´)パチリ★…なんか足りない…あっ!タイヤワックス(ノータッチ)掛けて来なかった( ̄0 ̄;。
まぁ、ともかくいつものように金沢方面へ出発!(^o^)/。金沢市内を偵察後、小松の日本自動車博物館へ向かいましたf(^_^)。
先日、Z仲間からの情報で~確認の為にもチラシを探しに行きました!…んで発見。館内の壁に貼ってあった。あと玄関口のチラシスペースにもあった!!d(^-^)。
んで、申込書もあったのでゲットしてきたが…参加資格がフェアレディZのイベントなのに~フェアレディでも私の愛車S130Z以降のZは駄目らしい(;・ω・)なんだよそれ!!(# ̄З ̄)。
まぁ、参加しなくてもいつものように見物は出来るから問題なしd(⌒ー⌒)!(笑)。
壁に他のイベントの告知もあったのでチェックしてきました(*`・ω・)ゞビシッ★。
用は済んだので、ミルクコーヒーを飲んで帰路へf(^_^)。途中また寄り道…手取川(手取フィッシュランド?)を横目に見てドライブ…橋を通過ですd(^-^)。
"のと里山海道"へ入る前の、道の駅サンセットブリッジ付近の空き地にて、橋とコラボ写真Σp[【◎】]ω・´)パチリ★。
ちょっと絶好の夕陽に間に合わず…殆ど沈んだあとだったが…とりあえず写真おば撮ってと!Σp[【◎】]ω・´)パチリ★。
んで、帰宅です。今日もそんな1日でした(*`・ω・)ゞ。