CX-5の愛車カスタムエピソード・補強パーツ取り付け・DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
CX-5の愛車カスタムエピソード・補強パーツ取り付け・DIYに関するカスタム事例

CX-5の愛車カスタムエピソード・補強パーツ取り付け・DIYに関するカスタム事例

2022年09月10日 12時02分

青野のプロフィール画像
青野マツダ CX-5 KF5P

夫婦でマツダ車に乗っています! 🚹ロードスター990S🚺CX-5 皆さまのカスタムを参考にさせてください👍 フォロー大歓迎です✨️ 無言フォロー失礼いたしますm(_ _)m

CX-5の愛車カスタムエピソード・補強パーツ取り付け・DIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

妻🚺のCX-5カスタム記録〜!!

「青野のお金で乗り心地が悪くならないならイジって良いよ」
そんな妻のお言葉を(今は)守りつつイジイジさせていただきます。
今回はAutoExeの補強パーツをDIYします!

CX-5の愛車カスタムエピソード・補強パーツ取り付け・DIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

赤コーナー!!
クイックなカーブなら俺に任せろ、ストラットタワーバー!!

CX-5の愛車カスタムエピソード・補強パーツ取り付け・DIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

青コーナー!!
上を支えるのはいつだってケツ持ちがいるからだ!フロアクロスバー!!

CX-5の愛車カスタムエピソード・補強パーツ取り付け・DIYに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

それでは早速取り付けていくぜ!!

CX-5の愛車カスタムエピソード・補強パーツ取り付け・DIYに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ストラットタワーバーはポン付けなので簡単です。
純正ナットM14を左右2か所づつ外します。

CX-5の愛車カスタムエピソード・補強パーツ取り付け・DIYに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

注意⚠️左右どちらも内側の1か所は固定に使用しないため外さないでください。

CX-5の愛車カスタムエピソード・補強パーツ取り付け・DIYに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ストラットタワーバーに付属していたナットで固定して作業完了!
15分くらいで終わりました。

CX-5の愛車カスタムエピソード・補強パーツ取り付け・DIYに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

妻🚺のCX-5はAutoExe仕様!

CX-5の愛車カスタムエピソード・補強パーツ取り付け・DIYに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

続いてフロアクロスバーの取り付けに移行します!
この写真はパネル類を色々追っ払った状態です。
以下にポイントを記載します。

CX-5の愛車カスタムエピソード・補強パーツ取り付け・DIYに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

見落としやすいブッシュピン

CX-5の愛車カスタムエピソード・補強パーツ取り付け・DIYに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

ブッシュピン

CX-5の愛車カスタムエピソード・補強パーツ取り付け・DIYに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

見落としやすいブッシュピン。
後部座席の背もたれの付け根辺りです。

CX-5の愛車カスタムエピソード・補強パーツ取り付け・DIYに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

ビス。
プラスドライバーで回していけ!

CX-5の愛車カスタムエピソード・補強パーツ取り付け・DIYに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

精密ドライバー等でプラスチックカバーを外した中にM8のナットあり。

CX-5の愛車カスタムエピソード・補強パーツ取り付け・DIYに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

ここも精密ドライバー等でプラスチックカバーを外してください。
中にビスがあるのでプラスドライバーで外していこう!

CX-5の愛車カスタムエピソード・補強パーツ取り付け・DIYに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

皆さま仕事で日頃のストレスが溜まっているかもしれませんがパネル類は力任せに外すと破損する可能性があります。
ただ、ある程度の力は必要なのでコノヤロ!(っ'-')╮ くらいで。
パネルを外したらフロアクロスバーを取り付けます。
赤い丸部分のナットを外しましょう。

CX-5の愛車カスタムエピソード・補強パーツ取り付け・DIYに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

ここをこうして

CX-5の愛車カスタムエピソード・補強パーツ取り付け・DIYに関するカスタム事例の投稿画像18枚目

こうじゃ!

CX-5の愛車カスタムエピソード・補強パーツ取り付け・DIYに関するカスタム事例の投稿画像19枚目

ここが疑問です。
付属のナット付きステーでクロスバーを固定。
こんなもんで補強になるのか…🤔
車体から出てるボルトを利用するなら分かりますが。

CX-5の愛車カスタムエピソード・補強パーツ取り付け・DIYに関するカスタム事例の投稿画像20枚目

デン!!!
取り付け完了です。
パネル剥がしに苦戦して1.5時間程掛かりました。
取説にはジャッキや牽引フック等を収納するサブトランクとフロアクロスバーが干渉するから加工せよ✂️と書いてありますが、新型CX-5ではその必要は無さそうだったので無修正でハメてフィニッシュです。
お疲れ様でしたー!!

マツダ CX-5 KF5P3,537件 のカスタム事例をチェックする

CX-5のカスタム事例

CX-5 KF2P

CX-5 KF2P

ブラッシュドリム冬に夏タイヤの時ワイトレ20ミリで走行してみましたameきましたフロントはスペーサー5ミリ外してインナー干渉確認夏の10.5J動画

  • thumb_up 82
  • comment 9
2025/04/16 12:46
CX-5 KE2FW

CX-5 KE2FW

エリミネーター250を30km牽引しました✨載せるの大変でしたが安定感があって思ったほど怖くない牽引が出来ましたバックの時はトレーラーのような運転技術求め...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/04/14 23:39
CX-5 KF5P

CX-5 KF5P

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/04/14 08:51
CX-5 KF5P

CX-5 KF5P

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/04/14 08:49
CX-5 KF2P

CX-5 KF2P

やっぱりこの景色が綺麗!!春秋冬撮ったから次夏撮ればコンプ^^この角度もお気に入り

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/04/13 20:08
CX-5 KE系

CX-5 KE系

workグノーシス2454520+386~7cmダウン大丈夫だと思いますか?バウンドしたらツメに当たりますかね〜?めっちゃ微妙っす‼️

  • thumb_up 50
  • comment 1
2025/04/13 14:43
CX-5 KF5P

CX-5 KF5P

昼から内・外のスカッフプレート取り付け風と土埃の中脱脂張り付けでなんとかついた🤗説明書見ると両面テープが定着するまで24時間動かすなと😱↘️↘️明日まで放置笑笑

  • thumb_up 77
  • comment 20
2025/04/13 14:16
CX-5 KF2P

CX-5 KF2P

新兵器!コードレスエアダスターです。洗車時、少しでも楽しようと導入しました。弱、中、強、超強風とありますが、強風で水滴は十分飛びそうです。あとは耐久性がど...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/04/13 09:51
CX-5 KF2P

CX-5 KF2P

山梨県フルーツ公園にて、、絶景でした🏔️

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/04/13 05:48

おすすめ記事