シビックのfd1・再塗装・DIY・ホンダ・工作の時間に関するカスタム事例
2022年08月19日 22時25分
納車してすぐ自宅の駐車場でお尻を当てしまったので先日やっと自力で再塗装をしました!
※独学の部分がほとんどですので参考程度にご了承下さい。
まずはサンドペーパーでヤスリがけ
思ってた以上に塗装割れがあったので、その部分も取りました‥
脱脂をした後でプラサフで下地を作ります。(計4回くらい?)
※写真は一回目
プラサフ後は再度サンドペーパー1000〜2000で表面を滑らかにします。
次は本塗装
なんとなくアラバスターシルバーメタリックと思い込んでスプレー購入していましたが、色番号確認するとスーパープラチナメタリックでした笑
改めて近くのオートバックスで買い直しました笑
ちゃんと確認しないと🤔
クリア→ボカシ の順に吹きつけ周囲と和ませる。
これで完璧の予定が‥
塗装の溝が思ってた以上に深く、下地が甘かったのか明らかに分かる!!
雨も降りそうだったのでこれで断念😭
仕上がりはこんな感じ
奇跡的な写真のおかげであんまり分かりませんが、実際見たら凄いです笑
リアも今後変えていくのでしばらくの辛抱ということで✨