チェイサーのフロントフェンダーで魅せろ!・2月もよろしくお願いします・新型プリウス・猫好き・節分に関するカスタム事例
2023年02月04日 08時09分
ご覧いただきありがとうございます。 諸事情により断腸の思いでチェイサーを手放し、ヤリスに乗り換えました😂チェイサー同様これからはヤリスを大切にしていきたいと思います。 気に入った投稿にはいいね!させていただいております。フォロー大歓迎ですが、ひとこといただけると嬉しいです😌なお、大変申し訳ありませんが、無言フォローは基本的にこちらからのフォロー対応はしておりません。また、一定期間交流のない方を定期的に整理させていただくことをお許し下さい。
ご覧いただき、ありがとうございます。
フォロワーの皆さん、新たにフォローして下さった皆さん、いつもいいね!下さる皆さん、ありがとうございます😊
こちらのこの時期は、なかなかネタがなく投稿ができません😑で、ご無沙汰ぶりの投稿は運営の宿題「フロントフェンダーで魅せろ!」に乗っかりました💦過去画ばかりですが、よろしければご覧下さい🙇♂️
オイラの車のフェンダーは、フロントとリアが片側3cm叩き出しです。前オーナーさんがやったものなんですけどね😅
確か、両側合計3cm以上の寸法変更は、構造変更が必要だったかと思うのですが、このまま車検出しても特に何か言われたことありません🤣ちなみに陸運支局持ち込みです😗
当然ですがワンオフなので、ぶつけたりしたら同じフェンダーを用意できないので、それが不安です😓
このフェンダー加工もあってか、ホイール18インチではありますが、9Jの+29というサイズが収まってます🙄
車高アマアマで…😂
駐車場の関係でこれ以上車高下げられません💦
冬仕様🚙
やっぱ32GT-Rホイールもったいないかな💦あ、天気がよくて道の雪がなくなれば動かします😅
そういや用事でトヨタ行ったら、新しいプリウス展示されてました。賛否両論あるかと思いますが、オイラはなかなか良いなという印象でした。てか、195/50R19ていうタイヤサイズにビックリでした😅
こちら📹この前の大雪の時⛄️
いや💦凄い降りでした😓もう雪いりません…
あ、ぜんぜん関係ないですが家のニャンコ🐈やはり冬場はモフってます🙄
雪が降った後は景色がとても良いのですが、あんまり降られると通勤も大変だし、何より除雪が疲れて…💦2月に入りましたが、こちらまだまだ冬本番です😂
以上、まとまりのない内容でしたが、最後までご覧いただき、ありがとうございました!