シーマのETCに関するカスタム事例
2019年04月09日 16時14分
たまたま、いい土台がありました。配線の逃げの分だけカットして。
いいんじゃないでしょうか。
配線をここで固定したら開閉も無理がなさそうです。
とりあえずETCの本体の設置は完了。
2019年04月09日 16時14分
たまたま、いい土台がありました。配線の逃げの分だけカットして。
いいんじゃないでしょうか。
配線をここで固定したら開閉も無理がなさそうです。
とりあえずETCの本体の設置は完了。
Y33とY31の斜め前のイケメン顔をどうぞ。皆さんはどちらが好みですか?Y33は、イカつくてゴージャスに感じ。Y31は、スマートで優雅な感じ。よく英国風と...
久々に洗車しました🎵もちろん洗車機ですが…🤣自己満レベルでキレイになりました。車庫が砂利なので運行から戻ると、毎回砂ぼこりで悲惨な状況なんです…エンジンル...