190シリーズの西武園ゆうえんち・190Eアンファング・190E2.5-16・W126・190E大集合に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
190シリーズの西武園ゆうえんち・190Eアンファング・190E2.5-16・W126・190E大集合に関するカスタム事例

190シリーズの西武園ゆうえんち・190Eアンファング・190E2.5-16・W126・190E大集合に関するカスタム事例

2023年04月30日 08時58分

Kfzのプロフィール画像
Kfzメルセデス・ベンツ 190シリーズ W201

メルセデスベンツ190Eの修理と交換と外出の記録です。 たまにプリウスが出るかもしれません。

190シリーズの西武園ゆうえんち・190Eアンファング・190E2.5-16・W126・190E大集合に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

4月29日、昭和の日の西武園に行ってきました。快晴です。
古い車やスポーツカーがたくさん集まる一角に、ベンツブースが出現。
しかもなんと7台中5台が190E、さらにうち3台がマニュアルトランスミッション車というマニアックぶり。
ここだけ190E祭りとなりました。

190シリーズの西武園ゆうえんち・190Eアンファング・190E2.5-16・W126・190E大集合に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

今回はなんと激レアの2.0 アンファングに並ばせて頂きました。
そのプレーンさゆえ、ノーマル190Eが過剰装備に見えます。
5速MTの右ハンドル仕様!前期型!
115馬力を5速MTで操るのは最高に楽しそうです。
パワーウィンドウは無くとも、左ミラーを電動で調整できるのがチャームポイントですね。
まずお目にかかることはないでしょう。

190シリーズの西武園ゆうえんち・190Eアンファング・190E2.5-16・W126・190E大集合に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

大先輩方の16Vも堂々の登場。
2.5-16、Evolution1、Evolution2を比較できる大チャンス。
アンファングとノーマル190Eも合わせると、まさにW201のエボリューションを体感できます。

190シリーズの西武園ゆうえんち・190Eアンファング・190E2.5-16・W126・190E大集合に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

黄金期のW123とW126!
70年代〜80年代の良き時代を感じられます。

190シリーズの西武園ゆうえんち・190Eアンファング・190E2.5-16・W126・190E大集合に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

Evolution1(左)と16V(右)はシルエットが似ていますが、日本法規対応のためのサイドウィンカーの有無が判別ポイントのひとつになりそうです。

190シリーズの西武園ゆうえんち・190Eアンファング・190E2.5-16・W126・190E大集合に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

DTMの戦友たちと並ぶEvolution2。
今回他の参加車は、レースカーから街角の商用車まで多種多様でした。

190シリーズの西武園ゆうえんち・190Eアンファング・190E2.5-16・W126・190E大集合に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

入場待機列に並ぶEvolution1、2。
レースに勝つために生まれてきた、迫力あるデザイン。

190シリーズの西武園ゆうえんち・190Eアンファング・190E2.5-16・W126・190E大集合に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

某所にて集合中の皆様と。朝早くからお疲れ様でございました。
まだ4月なのに暑く、夏が心配になりましたが、とても楽しい一日でした。
西武園もリニューアル後は初の訪問でしたが、かなり力が入っている感じがありました。

メルセデス・ベンツ 190シリーズ W2011,855件 のカスタム事例をチェックする

190シリーズのカスタム事例

190シリーズ W201

190シリーズ W201

埼玉県本庄総合公園第16回春まつり開催!🌸DAIさんのコスワースと赤黒コンビで参加です♪早朝、会場近くのカインツモールで待ち合わせ👍さぁ本庄総合公園へ向か...

  • thumb_up 157
  • comment 11
2025/05/11 21:43
190シリーズ W201

190シリーズ W201

今週のお題「マフラー大百科」ステンレス製ワンオフマフラー80φデュアルスラッシュカットマフラーの匠「志村工業」さん製作車検対応、音は控えめ見栄え重視(^。...

  • thumb_up 121
  • comment 9
2025/05/10 20:00
190シリーズ W201

190シリーズ W201

社会人になって初めてGWが休める会社に入れたので、家族で栃木県の唐澤山神社へツーリングに行ってきました(^^)父のマツダ6と連んで走るのは今回お初です♪じ...

  • thumb_up 60
  • comment 1
2025/05/06 17:49
190シリーズ W201

190シリーズ W201

5月4日(日曜日)この日は朝から冷たい雨☔️外気温6℃…❗️寒い❄️楽しい山遊びも終わりです再開を楽しみに皆さんそれぞれ帰路に着きます。路肩にはまだまだ残...

  • thumb_up 139
  • comment 8
2025/05/06 13:31
190シリーズ W201

190シリーズ W201

5月3日(土曜日)曇り山間の山荘に到着しました‼️今日は小屋開き、長い冬眠から春を迎えます。山仲間と一緒に作業スタート!窓や出入り口の雪囲いを外して部屋掃...

  • thumb_up 126
  • comment 6
2025/05/05 14:24
190シリーズ W201

190シリーズ W201

5月1日(木曜日)五月晴れ都内某所でスチール撮影ファッション系雑誌社さんから車両提供のご依頼を受けました‼️さすがファッション誌、ステキな女優さんの登場で...

  • thumb_up 147
  • comment 16
2025/05/02 16:22
190シリーズ W201

190シリーズ W201

4時30日(水曜日)いよいよ帰路につきます富山から都内まで400km車両のチェック…!海岸線沿いに北上して北陸道から上信越道を経由関越道へ向かいますこんな...

  • thumb_up 150
  • comment 8
2025/05/02 02:33
190シリーズ W201

190シリーズ W201

4月30日(水曜日)晴天☀️富山湾にすっかり馴染んでいるAki号水陸両用ではありませんのでここまで⁈海水はヤングタイマーの大敵‼️いきなりこんな写真で…⁈...

  • thumb_up 138
  • comment 10
2025/04/30 23:49
190シリーズ W201

190シリーズ W201

4月29日(火曜日)晴天早朝の中央道下り双葉SA渋滞を避けて早めにお出掛け本日のナビはフチ子さんよろしくお願いします🤲道の駅奥飛騨に到着しました途中の上高...

  • thumb_up 136
  • comment 4
2025/04/29 22:25

おすすめ記事