SクラスセダンのDIY・W222・修理完了に関するカスタム事例
2024年09月21日 21時08分
車屋さんではありませんがサイドビジネスとして塗装・エアサス・オーディオ・コーティング・フィルム施工など基本DIYで自分でやらないと気が済まないタイプです。 車屋さんのクオリティー以上に負けないよういつも心掛けています。 よろしくお願いします。 Special thanks JET CITY JALMA custom AZR motoring
やっと重い腰をあげて修理🤔
エアーシートのランバーサポート調整・マッサージ機能停止…
今年、導入したベンツ専用テスターのエキセントリーにて診断🫡
ディーラーが持っている専用テスターだから細部まで入り込める‼️
診断後、原因はシートのエアーリークによりポンプ停止…
これからはアナログでリーク場所を各シートごとにチェックして場所を特定する作業🥵
なんと助手席シート側でリーク確定😭
シート外して、これまたエアー配管が配線と合わせて被覆しているから場所を特定するのに時間掛かってしまった🤦
カーブ部分で配管が裂けてる😂
場所が特定出来れば後は早い。
エアーは得意分野‼️バイパス手術して無事完治👍
バッチリ数値も基準値に入った‼️
シート外したことにより、エラーが入りメーターに
【フロント右SRSシステム故障工場で点検】
と表示が出たがコードを消して問題なし。
今回のオペも成功でした🫡
回復後
プレッシャーリザーバー圧力不足