ハイラックスの2023年もよろしくお願いします・ハイラックスGUN125・車が好きな人と繋がりたい・DIYに関するカスタム事例
2023年01月05日 08時23分
今年もよろしくお願いします😁
V -visionの両側、サイド出しマフラー装着しました😁
助手席側、アドブルータンクの容量増加で、吊り下げステー取り付け出来ませんでした😭
GR Sに、取り付け検討されてる方居ましたら、加工必要です👍
でも、カッコいいから、自分は満足してます😄
2023年01月05日 08時23分
今年もよろしくお願いします😁
V -visionの両側、サイド出しマフラー装着しました😁
助手席側、アドブルータンクの容量増加で、吊り下げステー取り付け出来ませんでした😭
GR Sに、取り付け検討されてる方居ましたら、加工必要です👍
でも、カッコいいから、自分は満足してます😄
こんばんは。たまにはお題に乗っかって。Amazonで購入したグリルを塗装してTOYOTA文字ぶった切って付けてます。周りの赤いボルト頭的なのは飾りで元はシ...
デッドストックのサーモスタッドモジュールの稼働確認。モジュール側のNTCサーミスタが刺さる端子に、プラド様のシートヒーターモジュールの温度センサーと思われ...
AVAGEARストレージボックス232Lブラック販売します!!2024年6月頃に購入してしばらく使用せずに倉庫に保管してありました。状態はいいと思います。...
Z1000強化サクションホースとjaosエアクリーナーに交換してみたら、加速がスムーズに軽くなった様な感じです。どっちの要因かは不明ですが2速からの加速が...