どん吉 さんが投稿したRA2に関するカスタム事例
2020年08月01日 13時44分
みんカラにも居てます。 いい歳鴨笑 定休日無くやり切り終いの現場仕事&小会社経営しています。 DIY&自作好きです。 飾り的なことと個性なきこと等のには無関心な変わり者です。 すみません😥 ぶらり上等。愛車も人も讃えてこそ向上進化。 OUT記事は🙈🙉🙊w 原則土曜仕事確率80%、日曜仕事50%。 状況に応じて遠県越えは遠慮中。 こんな変態ですが、ゆるりよろしくお願いいたします((。´・ω・)。´_ _))
こんにちは。
プレオRSの前に乗っていたプレオRMです。
カラー、ハンターグリーンマイカ+オリーブマイカの2トーン。
両親との思い出の詰まった車でした。
前期バンパー⇒後期バンパーに交換する際の配線改造やプロ目、プーリー交換、7速シフトを移動する術を知りました。
RMに使っていた車高調や小パーツの一部はRSに移植しています。
今は映像がPCピクチャと僕の頭中に☺
そうそう。
10万K超えますとテンショナープーリーが固着ロックし易いので、タイベルやファンベルト交換時に点検してください😉