チェイサーのチェイサーJZX100・低そうで低くない少し低い車・DIY・ECUコンデンサー液漏れに関するカスタム事例
2022年05月08日 21時04分
北海道は道南方面発信です。 男の子と女の子に恵まれ、家族とチェイサーを心より大事にしてるトレーラー乗りのおっさんです♪ 基本ドリ車が大好きですが、大事に乗られてる車を見るのが楽しいので無言良いね失礼します☺️ フォロバは業者様関係?車以外の投稿が多い、連投の多い方以外はさせて頂きますので、お気軽にフォローやコメント宜しくお願い致します♪ 歴代車 180SX→90クレスタ→90クレスタ→100チェイサー→アルテッツァ→130ヴィッツ→100チェイサー
久しぶりの投稿です!
約2年振りの投稿になってしまったのは、
ウチのチェイサーがエンジン始動出来ない状態になって原因不明?ISCV?部品が無い?などで長期入院してしまい、ウチに戻してから、自分で色々点検したところ、結果はメインECUのコンデンサーの液漏れでした。
速攻でECUポチって交換したら、今までが嘘の様に調子が良く感動しました!
春になってまた元気なチェイサーに乗れるのが嬉しく、これからはもっと大事に、点検してる時にリフレッシュさせてやりたいところもいっぱいあるので、少しずつお小遣いの範囲だけど、素人なりに皆さんの投稿を参考にしながら、自分で交換作業を楽しんで行くぞ!
そんな訳で車の写真また今度載せます!ではではw