フォレスターの岐阜県・海津市・道の駅に関するカスタム事例
2019年06月23日 10時00分
初めまして❗️俗にいう痛車乗りです。 国内外どんな車種も問わず好きです。 基本的にはtwitterが(@ELITISTSTI)メインになります。94年生まれで静岡県西部在住です。 宜しくお願いします‼️
短大時代の同期とドライブの為に、集合場所の「道の駅 月見の里 南濃」now
2019年06月23日 10時00分
初めまして❗️俗にいう痛車乗りです。 国内外どんな車種も問わず好きです。 基本的にはtwitterが(@ELITISTSTI)メインになります。94年生まれで静岡県西部在住です。 宜しくお願いします‼️
短大時代の同期とドライブの為に、集合場所の「道の駅 月見の里 南濃」now
グリル塗装やり直し前回塗装してから、一部剥がれたり垂れて塗りムラが出てるのが気になってからは、車から降りて振り返っては…がっかりする日々どうせムラが出るな...
カーゴルームに棚を作ってみました!イレクターパイプとOSBボードで、純正トノカバーの穴を利用しました手前側を固定していないので、下段の物を取るときは棚を上...
久々の平日休みなので早朝からガソリンスタンドへ。ガソリン満タンにしてから、洗車、タイヤの空気圧チェック。朝から汗かき休暇です。そして昨夜、ついに39000...
ずっと気になっていたラーメン屋さんにやっと行きました。「ほったて小屋」という攻めたネーミングの店。嘘偽りなく濃厚鶏塩白湯でした笑大変美味しゅうございました。