RX-8のさいさいさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-8のさいさいさんが投稿したカスタム事例

RX-8のさいさいさんが投稿したカスタム事例

2021年04月11日 21時33分

さいさいのプロフィール画像
さいさいマツダ RX-8 SE3P

エムズチューンにてロータリーデビューしました✨ 納車時のパーツ交換により現在も快調です🤭 せっかくの専用エアロなので基本的には純正を崩さずに仕上げています👌 宜しくお願いしますm(__)m ※子供がスマホでこっそりフォロー&いいね👍️していますのでご容赦くださいませ🙏 一方的にフォローしてしまった場合に、迷惑になる場合があるようなので気付き次第いちど解除しております🙇‍♂️🙏

RX-8のさいさいさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

オーナーになり1年を迎えました✨
約7000キロを走行しました。
私なりのレビューを失礼いたします🙏

納車時に点火系パーツを全て交換して納車してからオイル選びに迷った後にリアルテックさんに決めてからエンジンの調子はとても良いです。
よく燃費が悪いという書き込みを拝見しますが、わたしの1年間のアベレージは
7.8キロでした。渋滞の無い待ち乗りメインで、3割位がワインディングで高回転
走行です。満足な数値です☝️
エイトの実馬力は200前後の個体が多いようですが、排気量からよく考えてみると1300ccですよ☝️200馬力換算でもリッターあたり153馬力のNAとしてはとてつもない数値です☝️✨爆発がレシプロよりも多いわけですから燃費が悪くなるのも当然と納得しました。

RX-8のさいさいさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

1年記念✨にMOMOステアリングJET32π

加速が鈍いなどのコメントも目にしますが、何よりロータリーエンジンの高回転特性と車の性格を考慮したうえでのギア比設定だと思います。確かに息の長い加速感は有りますが、VTECのような鋭さは感じません🤔加速重視のギア比なら更に楽しいだろうな✨と想います👍
一台で全て賄える車種なんてありません❗
スポーツカーというよりはGTカー?よりのコンセプトのように感じます。4人乗れて荷物積めてMT&FRという貴重な車に敬意です🤣

エクステリアは好みがあるとして、総合的にみて平均点の高い車だと思いました👌

RX-8のさいさいさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

確かにメンテナンスは不可欠な車ですが、自分でパーツ交換をやるからこそ愛着🥰が湧いてロータリーの虜になるんだなと実感もあります。

独断の投稿ですが共感いただけたら、
いいね👍️宜しくお願い致します🙇‍♂️🙏

マツダ RX-8 SE3P40,425件 のカスタム事例をチェックする

RX-8のカスタム事例

RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

ゾロゾロと注文した部品が着々と届いて来ているので投稿します!先ずはBRIDEジータ4です。サーキットでの剛性が気になりましたので注文しました。3〜4年前は...

  • thumb_up 16
  • comment 0
2025/02/10 22:31
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

やっと雪も溶けてきたのでいつもの場所に写真撮影に行きました。まだあんまり買った実感が湧いてませんがめちゃくちゃ楽しいです。銀のデミオもそういえばここで写真...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/02/09 23:20
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

ツルツルでした❄️雪道は皆様ご安全に!

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/02/09 20:17
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

データ消えたので作り直しました!黄色のRX8乗ってます!よろしくお願いします!

  • thumb_up 66
  • comment 1
2025/02/09 20:07
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

┃壁┃_・`)ジー┃壁┃_・´)ジー

  • thumb_up 142
  • comment 6
2025/02/09 19:34
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

洗車日記!枠内に停車できない下手くそくんですピカピカ幸せこの状態が見たくて洗車しまくってるようなもん!極寒の作業のご褒美駅弁のカニなんたら2段重に冷蔵庫に...

  • thumb_up 79
  • comment 0
2025/02/09 18:26
RX-8

RX-8

2月の初洗車…週末天気が悪かったり強風の日が多かったりで約1ヶ月振りです💧写真では分かり難いですが、大分汚れておりました😅車内清掃を含め、3時間掛けて仕上...

  • thumb_up 62
  • comment 2
2025/02/09 17:10

おすすめ記事