ジムニーの青空整備・エキマニ交換に関するカスタム事例
2019年07月27日 07時04分
高崎でシルビアとジムニーとフォレスターに乗っている整備士です。よく榛名山にドライブに行っているので見掛けたら宜しく御願いします。アルテッツァ、フェアレディZ(Z33)からシルビア、ジムニーそれとフォレスターを乗り継いでます。
今日はこれから仕事なのですが、ジムニーのエキマニ交換を終わらせたかったので4時半位から続きの作業をしてました。昨日の夕方にはエキマニ本体は付けられたので、エキマニ廻りの作業でした。
エキマニと遮熱板が新しくなって少し見た目が綺麗になりました。エキマニの交換の際にタービンのオイルパイプが心配だったので一緒に交換しました。
作業が終わって近所を一回り試運転してきたら、排気漏れの音は無くなり静かになりました。あと分解する時に掛けた潤滑剤が焼けて若干、臭かったです。