インプレッサ スポーツのSTIパーツ・スカートリップ取り付け・DIY作業に関するカスタム事例
2021年12月06日 00時16分
RN1 ステラとWRX STIに乗っています 車歴 S14シルビア後期Q's→L700ミラCRターボ→S14シルビア前期K's→アルトターボRS→WiLL VS→インプレッサスポーツハイブリッド(GPE)←86 →ステラ RN1 スーチャー(通勤車)WRX STI スバルオーナーさんよろしくお願いします。 気に入った方をフォローいいねさせて頂いております。 無言フォロー、いいね失礼します。 自分好みに弄って行くのが楽しみです。
STIスカートリップをDIYで取付け
物はこちら
スカートリップの長さを合わせてクリップで仮止めした後余分な長さはハサミでカットして取り付け部をシリコンオフで脱脂をしたあと付属の固いクリップで取り付け
完成😊
スカートリップの取り付けですが
今までならスカートリップとフロントアンダースポイラーにドリルで穴を開けてビスでの取付のはずが頼んだSTIのスカートリップは金属製のクリップになっていました。
爪がついており、がっちり固定されていて取れそうにないです
改良されたんだなぁー
ドリルを使わないので取り付けの難易度は下がってますね!
こんな感じ
これで少しでもアンダースポイラーの保護になればいいなあ!
後日アングル変えて撮ってきます