MPVのランサー・ラリー・ランタボ・プラモデル・プラモデル好きと繋がりたいに関するカスタム事例
2021年04月29日 18時38分
GW初日でしたが、朝からガッツリ雨で洗車も出来ず…
ステイホームもありプラモデル(いつもの事か?)
デカール貼って光沢クリアー吹いて1週間乾かしたので、中研ぎしました。
3000番のスポンジヤスリで一度艶消しになるくらいまでガシガシ削りました。
塗料で埋まった筋彫りを再現したらデカールが一部欠けてしまったので瓶入り塗料を調色してレタッチしなきゃ(^◇^;)
因みにコレを作ってます。
ランサーと言えば「ランエボ」って方が多いでしょうが、私が学生の頃峠で走ってたのは「ランタボ」でした(笑)
S13に乗っていた大学生の頃、一つ年下のバイト仲間がランタボに乗ってたのが懐かしい思い出…
三菱の最上級グレードってGSRでしたよね?
日本でのランタボは1800ccまででしたが、このラリーカーはを2000ccだったとの事。