SIN100さんが投稿したTZR250・#バイク・整備・2ストに関するカスタム事例
2024年08月28日 21時50分
16年乗ったハイエースを来年卒業して、MX-5ミアータに乗り換え予定です。 球数少ないミアータのため既に購入し、登録までにこれまた購入済みのパーツを付けたりして遊んでます。 基本的に作業は大体自分でやってます。お店に頼むお金がないから自分でやるしかないとも言いますが😅 バイクもイジる、乗るが好きでアップしてます。 現愛車はRG400Γ改500、RZ250 4L3、TZR250 3MA、ジレラ ランナーFXR125改178、KX85Ⅱ。 よろしくお願いします。
またバイクネタですみません🙇
仕事後の時間で腰上をバラしました。
おじんは力がないので、エンジンを下ろすのに少しでも軽くする為にバラせる物はバラしてから下ろしたいと思います。
ピストンは若干の吹抜けとカーボンの付着くらいで致命的なところもなくひと安心😮💨
ヘッドはカーボンの蓄積も無く綺麗。
ヘッドを止めてる何ヶ所かのナットに銅ワッシャーがかましてあって、恐らくクーラントが漏れたのを誤魔化したんだと思います。。。
つくづく呆れますね😓
シリンダー内も深い傷もなく綺麗でした。
フライホイールも外したかったのですが、手持ちのプーラーを壊すくらい固着してて抜けませんでした。
丈夫なプーラーを早速手配したいと思います🔧