エッセのワンオフ遮熱板、導風板作製・助手席をセミバケに変更・ローガン・リアシート取っ払い・ワンオフピラーバー/フロアバーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
エッセのワンオフ遮熱板、導風板作製・助手席をセミバケに変更・ローガン・リアシート取っ払い・ワンオフピラーバー/フロアバーに関するカスタム事例

エッセのワンオフ遮熱板、導風板作製・助手席をセミバケに変更・ローガン・リアシート取っ払い・ワンオフピラーバー/フロアバーに関するカスタム事例

2023年03月21日 21時14分

國さん チームローガン関東のプロフィール画像
國さん チームローガン関東ダイハツ エッセ L235S

本業は、自動車の鈑金、塗装職人です。今は、主にバスの艤装、架装の仕事をしています。若いときから、車いじりが好きでこの先も続けて行くと思います。宜しくお願い致します。

エッセのワンオフ遮熱板、導風板作製・助手席をセミバケに変更・ローガン・リアシート取っ払い・ワンオフピラーバー/フロアバーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

カーチューン及びローガンメンバーの皆様、
今晩は。🙇
今回は、前々回の投稿の続きです。
リアの極太ピラーバーを作製しました。
更にフロアバーを追加しました。
フロアバー+αは、以前に乗っていた、
L260Sのミラの時に作製した物を、
外して取って置いた物が、
リアシートの取付穴の幅が一緒で、
変わってなかったのが幸いして、
角度と長さ調整で付いてしまいました。😁

エッセのワンオフ遮熱板、導風板作製・助手席をセミバケに変更・ローガン・リアシート取っ払い・ワンオフピラーバー/フロアバーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ピラーバーは、32mmのステンレスパイプに、リアのシートベルトのボルトを利用してステーを作製しました。
曲げ加工にアールを付けて、
ボディ色で塗装しました。
これだけでも、結構ガチガチになりました。

エッセのワンオフ遮熱板、導風板作製・助手席をセミバケに変更・ローガン・リアシート取っ払い・ワンオフピラーバー/フロアバーに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

リアシートは取っ払いました。
シートの取り付け穴にフロアバーを取付。
更に縦に2本補強と横に1本補強を追加してあります。
ピラーバー以外が、ミラの時に作製した物を少し加工しただけで、取り付きました。😁

エッセのワンオフ遮熱板、導風板作製・助手席をセミバケに変更・ローガン・リアシート取っ払い・ワンオフピラーバー/フロアバーに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

前の画像に写っている、純正のトノカバーが、薄くてふにゃふにゃで、
荷物を載せると凹んでしまうので、
同じ形にベニヤをカットして、
黒のモケットを張りました。
凹まなくなりました。
見た目は綺麗になりましたが、
荷物が滑りますね~。😅

エッセのワンオフ遮熱板、導風板作製・助手席をセミバケに変更・ローガン・リアシート取っ払い・ワンオフピラーバー/フロアバーに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

組付け終わりに、走行しましたが、
リアのゴツゴツ感アップで、
かなり固くなったのが解ります。😲

エッセのワンオフ遮熱板、導風板作製・助手席をセミバケに変更・ローガン・リアシート取っ払い・ワンオフピラーバー/フロアバーに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

補強を作製する前に、
助手席のシートレールが手に入ったので、
セミバケに交換しました。
少しづつ、走れる仕様に見えて来ましたかね。😁

エッセのワンオフ遮熱板、導風板作製・助手席をセミバケに変更・ローガン・リアシート取っ払い・ワンオフピラーバー/フロアバーに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

その後に、ずっとやりたかった、
遮熱板兼プラグカバーを作製しました。
アルミの厚めの板をオイルキャップやゲージ、ブローバイホースの部分を切り欠きや穴を開けました。
若干、曲げて山折りにしました。

エッセのワンオフ遮熱板、導風板作製・助手席をセミバケに変更・ローガン・リアシート取っ払い・ワンオフピラーバー/フロアバーに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

その後に、ファンネルの網に誇りが貯まるので、埃除け兼導風板を追加しました。
ファンネルの網のゴムが熱に負けてボロボロになってしまうので、フィルターに戻す予定です。
この後、導風板の角が若干、ボンネットに当たり音が出ていた為、斜めにカットしました。

エッセのワンオフ遮熱板、導風板作製・助手席をセミバケに変更・ローガン・リアシート取っ払い・ワンオフピラーバー/フロアバーに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

この部分を斜めカットして、
ブレ止ステーも追加しました。
実物大プラモデルを引き続き、
楽しんでおります。
ワンオフ品、増し増しで、
車の方も乗っていて、楽しくなって来ました。😁👍
またね~。🙋

ダイハツ エッセ L235S20,546件 のカスタム事例をチェックする

エッセのカスタム事例

エッセ L235S

エッセ L235S

今日は、エッセにドラレコを取り付けてからタイヤの具合を見たくて昔通っていたホームコースへ!🚗まずは毎週末ずっと通い続けていたメインコース糀屋ダムへ!約10...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/02/17 00:59
エッセ L235S

エッセ L235S

今日は珍しくエッセでカメ活📸コルトでカメ活した場所と同じ😆エッセのアンテナ伸ばしてみたけどこれ…コルトより長いぞ笑午前中はコルトのオイル交換ご卒業した学校...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/02/16 18:43
エッセ L235S

エッセ L235S

嫁車のローアングルショット自分用ローアングルショット

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/02/16 18:35
エッセ L235S

エッセ L235S

洗車をしたからドライブしに妙義山へ少しオイルの焼けた匂いが。。。🏠に戻ってから確認!予想通りのシフトレバーのパッキン!ダイハツあるあるかな?やっぱオマエか...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/02/16 18:12
エッセ L235S

エッセ L235S

最後はタペットカバーを交換します。外れました。約16万キロ走行のヘッド内部。赤の結晶塗装したタペットカバーを取り付けます。速さには何の影響もないけどカッコ...

  • thumb_up 43
  • comment 4
2025/02/16 14:07
エッセ L235S

エッセ L235S

続きまして、次はこいつスポーツキャタライザーに交換です。純正エキマニを外します。サビが酷いので慎重に外します。外れましたので合わせ面を磨いて新品ガスケット...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/02/16 13:47
エッセ L235S

エッセ L235S

前回のエンジンマウント交換しても振動が消えなかったので、ドライブシャフトを社外新品にて交換です。右シャフト左シャフト外れました。右新品取り付け。左新品取り...

  • thumb_up 23
  • comment 0
2025/02/16 13:39
エッセ L235S

エッセ L235S

エッセのステアリング交換しました✨同じmomoraceで3cmサイズダウンしてみました、ハンドリングが結構クイックになりました😊膝にも当たらなくなりました...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/02/15 21:45
エッセ L235S

エッセ L235S

休みを利用して外装&ドア内水洗いと内装全部拭き、掃除機かけをしてきました蹴り跡だらけだったドアもこの通りただしボディのウォータースポット、黒ずみ、水垢はと...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/02/15 20:46

おすすめ記事