スカイラインのスカイラインHR30・ゴールデンウィーク・暇はあるけど金はないに関するカスタム事例
2022年05月01日 23時01分
お久しぶりでございます。
更新が止まってる間、我がHR30は何もしていないということはなく、ちょくちょく弄ってました。
色々やっていたので話したいことは沢山あるのですが、今回はかねてから動かなかったASCDが直ったことをお伝えしようかと。
理由は単純で、クラッチスイッチに接触するラバーが無かっただけでしたw
砕け散ったペダルストッパーと一緒に取り付けて、これで問題が一つ解決。
もう一つの問題はターボ車にしか付いていないバキュームポンプ。
キーをONにするとゴゴゴと動作して数秒後には止まるはずなのですが、これが止まらない。
ポンプそのものをDR30のものに取り替えても変化無しだったので、インマニのポンプの間に水槽用の逆止弁を付けたら止まるようになりました。
ポンプそのものに逆止弁が付いているはずなんだけどなぁ…?
実際に高速道路で試運転したところ、非常に良好でしたが、いかんせんスピードが110km/hまでしか設定できない。
高速120km/hに対応させるためにスピードリミッターカットを導入。
ASCDのリミッターにも効くのか半信半疑でしたが、ちゃんと解除されて大満足。
まぁ滅多に高速道路は走らないんですけどねw