スカイラインのサビ対策・プチ外装変更・スカポンに関するカスタム事例
2018年11月15日 11時47分
初めまして! 愛車のスカポンをいじり続けるスカイライン好きです。 愛車点検や洗車、DIY等を随時更新していくので、ご視聴とチャンネル登録して頂ければ幸いですm(_ _)m その他みんカラもやっており、LazySheep作業隊長(旧名:er34-rb26)と検索頂ければHITするのでフォロー頂ければ幸いですm(_ _)m 無言フォローをさせて頂く場合がありますがご了承お願致しますm(_ _)m よろしくお願い致しますm(_ _)m
ちょっと前によく行くお店で聞いた話ですが、R34スカイラインもサビが酷くてトランクに穴が空いてる個体が出てきたと聞いて不安になったのでスカポンちゃんのトランクを塗装することにしました。
アンダーコートはずっと昔に剥がしましたが、その後塗装をしていなかったのでサビが浮いてきています…
サビを金ブラシで磨いてからシャシーコートブラックで塗装( ^ω^ )
そして脱脂をし忘れてデロデロに…(º﹃º )
どうせ見えない場所なので気にしませんが(笑)
そして乾かしている間に右側のテールランプを…
ポロっと外して
そして再度装着( ^ω^ )
何をしたかと言うと…
テールランプカバーを付け替えました( ^ω^ )
今までは寒冷地仕様のテールランプをそのまま付けていましたが、元々付いていた純正テールランプからカバーだけ外して付け替えたのです( ^ω^ )
これでテールランプカバーとボディの色が同じになりました(^q^)
ただ、昔凍結した山道で滑り落ちてガードレールにぶつかった時の傷が付いていますが(笑)
もしガードレールが無かったらそのまま谷底でしたが(º﹃º )
いつもスカポンに助けられてます( ^ω^ )
という事で午前の作業は終了です。
ご飯を食べたらアップガレージ巡りの旅に出ます…