フェアレディZのZの整備日記・LED感謝祭・真正面ショット・チーム不健康・お題に乗っかってみたに関するカスタム事例
2024年02月06日 00時04分
カメ活に出てくる時には良く現れますが、出なくなったら全く出ません🤣仕事が趣味で日々頑張ってます 基本的には午前中だけの行動がメインです😅フォローされたらフォロバします😗男性のみでお願いします🤲
雨の桜島😌
キリで見えませんが🤣
過去の写真です🤗今回も長くなりますが暇な方は見てください
先週土曜日の朝から会社で作業開始😁
スロープ無いから木に乗り上げてジャッキアップ
タイヤ外してステップにかましを入れて😃これで下に潜っても潰されない🤣
右側のフォグランプのカプラはすんなり外れたけど🥲
なんでやねん😑左側はカプラ外れんしバンパー持ったままやし、やりにくいし
やっと外れた思ったら配線が抜けたやんけ🤣
この時頭の中には、また14000円😭
ちなみに後からカプラ外したけど、マイナスでコジコジしてやっと外れた😤腹が立って遠くに投げた🙃
元々の純正バンパーにエアーダクトがありホース付いてだけどバンパー変えて意味なかったから、フレシキブルホースを装備😃意味があるんか知らないけど付けたかったから🤣
あと昭和世代にかかせないフェラーリホーン🤣
鳴らしたら🤔気の抜けた音😅配線間違えたんかなってゴソゴソ
次はカチカチ🤔鳴らん
そのうち風が強くなり😱ホーンの配線は後回し
はい😃田舎者シリーズパート2
メインのLEDポジション球😁あとずっと左側のヘッドライトに水が入るからそれも治しました
ってか治したつもり😆裏の蓋が右はめちゃくちゃ硬いのに、左は直ぐに外れて
あら?😑ちゃんとはまりきれてなかったのかな?
最近はなんでもリモコン操作が出来て助かりますね😁ポジション球がやけに長くて入れるのに苦労しました😤配線が短過ぎ😑そこまで節約せんでもいいやろってくらい
このさりげなくチラと見えるのがいやらしい🫣
ちなみにフォグランプはギボシで接続して生き返りました感じ😮黄色はつくけど白はつかない🤧
まぁ〜つくだけましか🤔また後日配線やろうかな
雨が降り出して慌てて組んで😱濡れなくて良かった
日曜日の朝方目が覚めて😑車に乗って近くのコンビニへ
🤣お〜紫色が綺麗やなって、あっ点滅もするんやな🤔
辺りをキョロキョロ🫣誰かに見られてないか確認🤣
馬鹿が朝っぱらからなんかしよる思われたら嫌やから😂クールに👍
出たついでに久しぶりに🤗
山岡家🤣ラーメンは汁だけでいいんやけど、この白髪ネギとご飯が好きで😅ラーメンチョップが無いし
ここ24時間やし倉敷にも出来ないかな🥲
まだまだ作業が残ってます2月一杯かかるなぁ〜🥸
長々とありがとうございました😊今週末連休も天気良ければ作業します
たぶん😶🌫️