レンジローバーのクラシックレンジローバー・穴補修・プラスチック補修・バンジーエイド・プラスチック溶接機に関するカスタム事例
2022年03月30日 21時56分
納車前から発見してあったタイヤハウスの穴です
裏はもっと小さい穴だったのですがケレンしたらこんな感じに
錆び落としてサビキラー塗っときました
コレで補修してみます!
紫外線硬化するFRPです!
臭いも少なく適度な粘着力で裏側でも非常に扱いやすいです!でもちょっと高いですね💧
同じような商品のeシートクイックの方がコスパ良さそうです。
こんな感じにカチコチに固まります!
と言いたいのですが表から太陽が当たっている所はすぐに硬化したのですがその他の部分はうまく固まらないので紫外線があたりにくい箇所はUVライトを使った方がいいですね
表からはこんな感じです
取り敢えず泥水は防げそうなので表面はコレで終わりにしちゃいます(じゅうたんで隠れるので)
前から気になっていたプラスチック溶接機を購入しました!
前回パワーウィンドウ修理の際慌てて内張剥がして不用意にも割ってしまいまして😵
表面だけハンダゴテで溶かして着けたのですがダメでした
クネクネしたクリップのような📎ステイプルをセットしてボタンを押すと熱が入ってプラスチックを溶かして食い込み固定できます!
飛び出てるステイプルをカットして完成
2ヶ所着けたらガッチリ固定できました!
強度もあるので色々使えそうです!