ポロのGWの思い出・欧州車・VW・サーキットに関するカスタム事例
2022年05月15日 20時18分
今更ながらGWの振り替えりです
ちゃんとしたサーキット走行のデビューとしてTC1000を走ってきました。
このためにホイール買ったんですけど、安くてM14対応のホイール探してたらスーパーツーリズモが増えてしまいました。他のホイールが欲しいです。
広くて平坦で死にそうな場所もないめっちゃ走りやすいコースでした。
タイヤはホイールについてきたmomo outrun m3の16年製古タイヤ。
3ヒート目あたりからタイヤカスなのか熱ダレなのかズルッズルな気がしました。
攻めよう攻めようとしてたので腕不足の可能性もありますが…
本当は6ヒートあったのに途中でチェックランプ点灯したので途中で断念。
チェックランプの原因は横Gでオイル傾いてオイル足りない警告が出ただけでした。
いろいろ聞くと、この型のポロとゴルフ4でお馴染みの不具合らしいです。
次回は47秒前半を目指したいところ
これは実家で洗濯してもらった物を降ろすのを忘れて走った結果。無惨。