ジムニーのDIY・ラゲッジボード 自作に関するカスタム事例
2019年01月05日 20時34分
ジムニーさんを無言フォローする事が多いのでお許しを!初めての本格4WDで乗るのも弄るのも楽しくて仕方ありません。元はバイク乗りだったせいか弄るのは好きだけどこんなに弄りたくなる車ははじめてですw。コンプリート車両だけど少しずつ自分仕様にカスタムしていきます。雪国住まいで今まで乗ってきた車(平べったいのとか取り敢えず4WDにしました的なのとか)は何だったのかと思うほど雪道が楽です。車と関係ないけどスマホのソシャゲとかめっちゃ好きです
ラゲッジボード作成室内作業
家に入る前に把握していた分の下駄は取り付けました
木工ボンドと皿ネジを併用して強度アップ
一度全てネジを打ち終えたのですが上に更に敷くか被せ物を付けるつもりだったのでネジ頭がツライチじゃ無くてもそのまま進めたのですが何やらこの合板かっこよくないですか?
引きで見るとこんな感じの合板なんですがね
黒に近いオイルステンで木目を生かしたいなぁと思い始めました。
被せ物無しだと突き出た頭が危ないのとオイルステンする前に多分一度サンディングする気がするのでネジを抜き頭がツライチ以下になる様にしてから打ち直し^_^
後はボンドを乾燥させて明日足りない下駄を追加で取り付けかなぁ