ハイラックスの幌シート・荷台シートカバー・働く車・仕事車・ワーキングトラックに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ハイラックスの幌シート・荷台シートカバー・働く車・仕事車・ワーキングトラックに関するカスタム事例

ハイラックスの幌シート・荷台シートカバー・働く車・仕事車・ワーキングトラックに関するカスタム事例

2019年10月06日 12時55分

ASKW-BASE(アサカワベース)のプロフィール画像
ASKW-BASE(アサカワベース)トヨタ ハイラックス GUN125

こんにちは。 基本的に個人で出来る範囲のDIYでの自己満足カスタムですがどうぞよろしくお願いします!

ハイラックスの幌シート・荷台シートカバー・働く車・仕事車・ワーキングトラックに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

地味なボンビー雨天時☔の仕事材料保護対策として純正の荷台内側のフックにワイヤーを通してカーテンタイプのシートカバーを取り付けましたw
シートはとりあえずキャンプで使ってるテントの安物グランドシートを流用といっても軽トラの荷台シートカバーですが…。
今回、ワイヤー4.5mとワイヤーエンドのカシメストッパーとターンバックルで約1200円。残りは家にある物で代用しました🔧🔩😄

ハイラックスの幌シート・荷台シートカバー・働く車・仕事車・ワーキングトラックに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ちょっと分かりにくくてすみません!リヤゲート側からぐるりとコの字型にワイヤーを通してターンバックルで調整してワイヤー固定。
スライドさせる部分のフックを買い忘れたので応急タイラップw

ハイラックスの幌シート・荷台シートカバー・働く車・仕事車・ワーキングトラックに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

荷台に荷物を載せる時はシート後ろ左右のカラビナフックを外せばカーテンのようにシートを前にスライドさせればOK。
使用しない時は全部前側で固定か取り外しも可能です。
シートは前側もワイヤーにカラビナフック固定なので走行中に大きなバタつきはないです。
今後の予定としてハードに使える耐久性のあるトラックの荷台シートに交換したいのとトランポ用の床フックを付けたい所です🤔

トヨタ ハイラックス GUN12522,604件 のカスタム事例をチェックする

ハイラックスのカスタム事例

ハイラックス

ハイラックス

キャリアつけたら道具積むのが楽になったー

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/02/01 21:43
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

今回は、ATF交換について説明したいと思います。2025年1月下旬、埼玉県越谷市にあるテクニカルガレージONE'Sにて施工。ATF排出中排出したATF現在...

  • thumb_up 73
  • comment 3
2025/02/01 20:42
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

お題に乗っかってみました✨「バックシャンな愛車」というより「バックシャンな愛車達」ですね😊

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/02/01 18:40
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

ハイラックスのカーテシランプ取り替えと、スティングレーのタイヤ取り替えで今日1日終わった(・・;)疲れたぜー!それにしても2台共カッケーなー(≧∀≦)笑

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/02/01 16:33
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

ムーさんとコメントやり取りしたばかりなのに…配線残して雨!盗り放題www事務所とレオパレスカメラに写る場所にしか停めませんw

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/02/01 16:28
ハイラックス

ハイラックス

可愛すぎやろ!

  • thumb_up 85
  • comment 0
2025/02/01 15:27
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

早いものでハイラックス乗り出して4年経ちました。3回目の車検だった訳ですが、何故かテッチンに戻してきてと言われてテッチンで車検出しました。ハミタイもしてな...

  • thumb_up 69
  • comment 2
2025/02/01 14:41
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

お題乗っかり!

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/02/01 12:34
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

バックシャンとは……🤔ってなったw

  • thumb_up 75
  • comment 1
2025/02/01 12:06

おすすめ記事