フォレスターの冬仕様・ぼっち撮影会・車高爆上げ⤴️・バンパーカットに関するカスタム事例
2020年10月11日 17時30分
新たにヴェルファイアハイブリッド後期に乗り換えた40歳のオッサンですが皆様、気軽にいいね、コメントください🎵 無言フォロー大歓迎❗こちらも必ずフォロバさせていただきます! 基本DIYで、コツコツと弄ってます。
久しぶりの投稿です🎵
本日は、休日で天気もよかったのでちょっと早いけど思いきって冬仕様にしちゃいました🤣
例のごとく、天気良かったのでボッチ撮影会笑
今回は、スマホで撮影になります。
気合い入れて車高調回したから、ちょっと車高上げすぎたかな😅
いつもと違うアングルで📸
安定のロケットアングル🚀
ノーマルバンパーと、リベラルバンパーの比較
開口部が小さいですねぇ…。
気に入らないですねぇ…。
つーことで、思いきってカットしちゃいました🤣
思いの外中身丸見えで恥ずかしいですね(*/□\*)笑
今度メッシュつけなきゃですかね😅
こう見ると、ラジエーターが下の部分しか見えないので、もしかして走行風はグリルからメインでラジエーターに風を当ててるのだろうか🤔
そうなれば、ノーマルラジエーターで前置インタークーラーにしても水温にはあまり影響ないのかな?🤔