キューブのCVTフルード交換に関するカスタム事例
2020年11月08日 09時55分
一度は手を出してみたかったリフトアップ車。 ベース車両+リフトアップ改造50万以内で完成。しか〜し、洗車するのにルーフが届かない。 今後は、経年劣化部品の交換や乗り心地や快適性を充実させようと日々奔走中。
前回に続き、CVTフルードの交換です。自然落下交換は無事成功して、滑りやジャダーが確実に減りました。失敗すると異音と変速ショックとギクシャクがやばいらしい。
外径が上がってるタイヤ何で多少の滑りがしょうがないかなと思っていましたが効果はテキメンでした。
右から、交換前、一回交換後、3回交換完成、新油。元が緑(茶色がかった)でしたが新油は赤です。
結局20L近く使用しました。
CVTアッシー交換に比べたら割安ですし、純正よりカストロール全合成油のほうが安い。