フェアレディZのHKS・マフラー・SSMに関するカスタム事例
2018年05月02日 15時37分
Z33 バージョンST 中期 ドノーマルで納車してから1年ですが色々と頑張っていきますのでよろしくお願いしますm(__)m Twitterとインスタもしております。
ZでHKSのマフラーと言えばSSM!
ってぐらい入れてる人多いと思います(笑)
形といいサウンドといい大変お気に入りです😁
何気に初めてZに付けたパーツです。
これより高いマフラーもありますがなかなかいい値段でした😅
2018年05月02日 15時37分
Z33 バージョンST 中期 ドノーマルで納車してから1年ですが色々と頑張っていきますのでよろしくお願いしますm(__)m Twitterとインスタもしております。
ZでHKSのマフラーと言えばSSM!
ってぐらい入れてる人多いと思います(笑)
形といいサウンドといい大変お気に入りです😁
何気に初めてZに付けたパーツです。
これより高いマフラーもありますがなかなかいい値段でした😅
お題ポンコツ号のブレーキはブレーキ警察が来そうですねーw加工と少し改造をしたキャリパーにエンドレス2ピースローターで大径化因みに純正サイズの324φではな...
さて、前回の投稿から随分と経ちましたが、不調の原因を探ってました。怪しい所が多いんで片っ端から♪とりあえず、キーシリンダーからストックパーツから良さげなモ...
新年初カスタムいつぞやのお題続編で〜す🤭昔から入れてみたかったHKS強化アクチュエーター😊ただし。。。Z31ラインナップはありませんので純正タービンポン付...
2年?放置ミッション。HR30に積むつもりでOHした71C。調べたら仮組みしたのは2021年8月でした💦どんだけ放置するねん。放置年数の割に錆びてるのはこ...