ハイエースバンのハミタイ・オーバーフェンダー・スライドドア・延長ヒンジに関するカスタム事例
2022年01月02日 09時36分
あけましておめでとうございます。
がんばって手をくわえた部分がCT見るとまだ足りなく感じてしまいさらに手を加えたくなってしまう病気です。年末時間がとれたので、ホイールをもっと出したくなり検討のため現状のホイールとタイヤでの限界はどのあたりか確認してみました。
ホイールは 8.5J -27 にタイヤ205/50-15。結果、リアはスペーサー65ミリが、僕の仕様の限界と判断。現在のオーバーフェンダーは100ミリですがこの出幅ですとハミタイします。
ピンボケしてますが、125ミリくらいの出幅かと思います。
スライドドア全開で内装とのクリアランス数ミリ。ここが限界の判断基準です。僕のはDXですが、内装に手をくわえればもう10ミリほどいけるかも。
リアのワイド化はこのくらいかと思います。
フロント 。 リアと同じくホイールは 8.5J -27 にタイヤ205/50-15。結果、フロントはスペーサー30ミリが限界と判断。
現在のオーバーフェンダーは60ミリですが、スペーサーいれた分こちらもハミタイします。
こちらもピンボケですが、95ミリくらいの出幅でした。
タイヤハウス内側がハンドル切ったときギリギリ通過、ここが判断基準です。ネジ外したり外装のハジをカットすればあと10ミリほどいけそうですが、ひとまず無加工の範囲で。
フェンダーのことはひとまず置いといてワイトレでも手配しようかと思います。
何度か投稿しているオーバーフェンダーネタですが、ワンオフの延長ヒンジありきかと思います。僕の場合はワイドの車幅をさらに広げるという買い物の際駐車場で迷惑がられているおバカなネタですが、デモカー作製なんかには使える部品かもしれませんね。今年はそういった方のために同じもの作ってヤフオクにでも出してみようかな。
今年もよろしくおねがいします。