チェイサーのミッション載せ替えしたい・自分で出来るのか・jzx100 AT→MTに関するカスタム事例
2019年07月04日 23時10分
皆さんに質問です。
jzx100 のAT→MT化を自分でやったって人はどれくらいいますか?
写真のチェイサー(初代)はMTだったんですが次買う2代目はATとの事…。
MTにしてドリフト練習したいんですがショップだとどの位の予算で出来るのか。自分で出来るのかとうお聞きしたいです。
よろしくお願いします
2019年07月04日 23時10分
皆さんに質問です。
jzx100 のAT→MT化を自分でやったって人はどれくらいいますか?
写真のチェイサー(初代)はMTだったんですが次買う2代目はATとの事…。
MTにしてドリフト練習したいんですがショップだとどの位の予算で出来るのか。自分で出来るのかとうお聞きしたいです。
よろしくお願いします
自身の備忘のために同じ様な投稿になりますが・・・車検に向け先日移設したナンバーについて、事前見積り出しも兼ねて予めお店に見せに行ったのですが、『おそらくN...
そういえば、見えにくいですがZIEGⅢ納椅子されました。現行のZETA系ではなく形の好きなZIEGⅢLowMaxを選んでみました。フロントガラスから見える...
エビスドリフト春祭まであと3日。NEWドリフト練習機のリアラジエーター間に合わず、急遽フロントに(;_;)リアがスカスカ過ぎてトラクションかからなそうwド...
今日点検してきました。ネジが刺さってました...とりあえず応急処置でパンク修理👩🔧月末に新品タイヤ買います...😭もうウォールがダメダメです
道中で見つけた新たなスポット🌸使用した一眼PENTAXK-r単焦点レンズ35mm富士山の白が強く綺麗に写らなかったけど愛車+桜+富士山のコラボは最高すぎる
富士霊園での撮影🌸使用した一眼PENTAXK-r単焦点レンズ35mm本日のお題はグリル大百科ということで自分のチェイサーは純正オプショングリルとなっていま...