コルベット クーペのボディーマウント・アメ車・UnderGround DIY・シボレー・旧車に関するカスタム事例
2023年06月05日 06時58分
気軽に無言フォロー大歓迎♪ オールDIYでレストアやってます♪ フォローバック致します♪ コメントもお気軽に♪ DIYで383ストローカー6.3リッターにリビルドしました♪ 10年乗ったC5をDIYでいろいろと修理しながら乗ってたんですが、あちこち対策部品ぶち込んでるうちトラブル無く調子よくなっちゃって、つまんなくなったので数年前ボロいC3に買い替えました。C5もよく壊れて楽しかったですが、C3ともなると別格ですね。あー楽しい。 コルベットc3 のメモです。
こりゃ酷すぎやろ〜笑
満身創痍のボディマウント交換!
走行中ガタピシいうわけですよ笑
今回は、DIYでボディマウント交換したい人向けですので、比較的長いし、たいして面白い事も書いてないのでさらっとスクロールしてうんこして寝てください♪
下から車の前方で、右が運転席側です♪
真ん中の2列がボディとフレームに挟まれてて、停止時や走行中にフレームとボディが近づこうとする力を吸収するブッシュ。
外側の2列が、その逆でフレームとボディが離れようとする力を吸収するブッシュです!
ボディはこれらのブッシュに挟まれて、バランスよく浮いてる状況が理想っぽいです♪
この2つのバランスが悪ければ、
停止時にでもボディに負荷がかかって、いろいろとよじれてって、ヒビが入ったりするんではないかと思いますっ!
よく見てみたら、場所によってそれぞれ全然状態違いますよね、、、
めちゃめちゃよじれてたと思います笑
んなら、どうやって交換したか見てみよう♪
まず、フレームとボディの連結部分で、ボディを上げるのに拘束されそうな場所を分離します♪
まずは、ステアリングと、ステアリングボックス!
ステアリング抜くのは面倒なので、
ここのステアリングとボックスの連結部分を外して、ボックスのフレーム固定ボルトを外してずらしました♪
多分、この連結部分、その車体で初めてはずすのは、リベットなってるし、固着しまくりでかなり大変だとは思いますけどね笑
自分のは何度か外してるので固着とかなくって楽ちんでした♪
ここは絶対外さないとボディを持ち上げるのは無理です!
あと、厳しそうなのが、ブレーキホース!
プロポーションバルブのここのボルトを外していけました♪
ボディが上がったぶんつられてバルブが上に上がりますけど、リアへのブレーキホースの1番バルブに近いホース固定ボルトを外しとけば、吸収できました♪
あとは、めちゃめちゃ見にくいですけど、フロントの左右の4本づつと、ラジエーターコアの1番下のボルト!
緩めるだけです♪
あとはここんとこ!
フロントの1番前のボディマウント!
ここらへんの年式にはコレがあるので、デフォルトのボディマウント8箇所とは別に買わないといけません!
ボディマウントブッシュは、合計9箇所になります♪
ここはこの前変えてて、別に緩めなくても行けるかな〜と思ったんですけど、念のため下側を外しました♪
あとは、後ろのインパクトバーの固定ボルトを緩めます♪
画像ではナット新品に変えようと思って外していってますけどね♪
M8の1.25です♪
なんかしらんけどここらへんメトリックなんすよ笑
ここはバンパーとのクリアランスが結構余裕ないので、緩めるの忘れないように注意です!
あ、あと、バッテリーのマイナスケーブルが繋がってるとこを外すのと、サイドブレーキを解除だったかな笑
さーて!
ほんなら浮かしていきますか!
実際どんくらいあげないといけないかわからないから、こんな感じでボディを何ミリあげてるかぱっと見わかるようにしてみました♪
ボディが上がると、メジャーが出てきて、動かないフレームと上昇するボディの差が一目瞭然わかるようなシステムになってます笑
今回の目標は、最低限っ!
ボディマウント交換に必要な、最低限なボディアゲっ!
を検証します♪
今、何もしてない時は7.5センチのところを指してます♪
ボディあげるのは、2×4縦にしてでもいけるんですけど、バランス悪くて転倒して落ちたら嫌なので、95mm幅の柱のあまり♪
長さ50センチぐらいかな?
フレームに沿わせてボディを持ち上げます!
このときジャッキが内側に入りすぎると、ジャッキ本体がフレームまで持ち上げてしまいます笑
ボディの下側って、けっこう強くて、ピンポイントで上げても歪まず全体が上がるようです♪
一度に運転席側か、助手席側の片側づつ持ち上げて交換します!
持ち上げない方にはブッシュにボルトを軽く差して位置決めしといたほうが無難そうです♪
おっおっ!
浮いてきました!
コレは1番前!
フレームとボディに挟まれてる側は、こんななってます!
左は中のカラーが粉砕していて原形とどめない前から2番目のブッシュで、右は原形とどめてる3番目のブッシュ!
このカラーってのは、ボルトを締め上げた時の上下2個のブッシュの合計厚さを決めるカラー!
ここが粉砕してなくなっているという事は、、、
ボルトは固着して全長は変わらないので、
走行中にボディが、ボルトの全長間を、つぶれたブッシュとボディごとガッタガタに上下に移動してしまっている!
単に潰れているからボディが下がってるとかいう次元の問題ではないな!
本来なら、カラーは動かず、ブッシュに挟まれたボディまたは、フレーム部分だけがブッシュの反発に反して動かないといけないと思うんです!
これは止まってたら見てもわかんないですよ、、、
走行中ブッシュ丸ごと上下に動いてるから、中心のカラーが突き上げられてどんどん減って、さらに悪化!
だからボルトが減って細くなったりしてるんだろな〜
こりゃボディにヒビ入ったりガタピシいうわけですよ、、、
結局は、ブッシュを交換するにあたり、このカラー部分の高さがネックになります!
2.5センチアゲ〜♪
ブッシュ外すにあたり、あのカラーが原形とどめてる3番目のブッシュが基準になるので、ココがいければ全部いけるはず!
固着してるので、棒突っ込んで叩いたりマイナスでこじったり
おっおっ!
いけるんじゃないこれ!?
抜けてる!?
満身創痍のブッシュがフレーム上を走ります!
まずは3番目のブッシュが出発進行♪
磁石で引っ張ります♪
つぶれまくった2番目のブッシュのとこに、越えなければならない山があります!
なんとか隙間からなんか突っ込んでうまいこと越えましたっ!
これ、前から抜くんじゃなくて、途中から抜こうとしたら、結構あげないと無理そうです!
終点〜♪
新しく入れるウレタンブッシュは、つぶれにくいので、元々薄いっ!
助かった〜♪
つっても、2番目と3番目は入れる時難しいので、ハリガネをブッシュとワッシャーとシムの中心に通して、ボディの穴から引っ張りました♪
穴が見えたらすかさず、棒突っ込んで捕獲っ!
あっ!
ウレタンブッシュの上下っていうか、形状が違うので、どれがどう向きなのか説明書見ても画像が違うしわかんなくて、エナジーサスペンションにメールして確認しました笑
あちこちたらい回しにされたあと、エナジーの技術者紹介されて、結果コレが正解です!
ボディとフレームの間は薄い方で、テーパーかかってる方は反発側っ!
テーパーの細くなってる方が中心側です!
ネットでも、正解が見つからなかったんですよね〜🫨
何個か出てくるんですけど、それぞれ違っててあやふや笑
テーパー側をボディとフレームの間に入れてる人もいたな、、、
ちなみに入ってる説明書はこれ!
それ、ノーマルブッシュだし、ウレタンは全然ブッシュの形状ちゃうから、、、
確かにコレでいくと、間違うかも、、、
ってな感じで、無事終了〜♪
結果、ウレタンブッシュに交換するなら、最低限ボディをあげるのは、現状から2.5センチアゲ!
新しくゴムブッシュを入れるなら、新品は潰れてなくってかなり厚いので、プラス1センチ程度!
だと思います、、、
ベットくんのように、ラッキーな事に経年による受け側のゲージナットの損傷が無ければ、そんなに難しい作業ではないです!
ゲージナットが腐食して、破壊しないと取れないとなると死亡です、、、
ボディをかなりな高さまで分離しないと破壊後の溶接などのリカバリー不可能です、、、
そこだけ腐食してるとは考えられないので、フレームやバードケージもサビで逝ってると思うのでもう腐食の進行を防ぐためにボディオフして全部やりかえでしょうか、、、
ブッシュ関係は劣化を感じたら、ボルトが固着する前に定期的に交換したり、状態を確認したほうが良さそうですね♪
あとは、元々ついてたシムを基準にして、それぞれのブッシュの負荷が同じになるようにシム調整して、ドアの隙間なんかが納得できれば終了だと思います♪
感じとしては、ボディを置いた時にそれぞれのブッシュを指で動かしてみながら、バランスを均一にしてやれば、そのままいける感じですかね〜♪
それでチリとかがズレてるなら、ブッシュのシムで調整じゃなくて、ドアの取り付けや、ラジエーターサポートなど他の場所を修正しないといけないと思います♪
とりあえず、まだボルト絞めずに、タンク装着とか他の事やってる間は、当分落ち着かせるためにちょいちょいシム調整の確認しながらこのまま放置しとこうと思います♪
って、ここまで全て、自分みたいな素人が言う事なのであてにはなりませんので、自己責任で、、、笑
長年の間に、その時その時のボディの状態に合わせて修正されてると思いますので、新品ブッシュ入れるとズレる場所があると思います🥶
自分のは、元々あちこち矯正されてたり、無理矢理チリ合わせされてそう!
あってないけど笑
こりゃ塗装するとしたら、ヒビの補修とかも合わせて下準備が結構めんどくさいな〜🤮🤮🤮
しっかし、なんとかうまいこと交換できたので長年のモヤモヤがスッキリしたわ〜笑