ラピュタのDIY・サブウーファー取付・SWE-1080・ALPINE・DA7に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ラピュタのDIY・サブウーファー取付・SWE-1080・ALPINE・DA7に関するカスタム事例

ラピュタのDIY・サブウーファー取付・SWE-1080・ALPINE・DA7に関するカスタム事例

2022年05月04日 19時00分

@つよポンのプロフィール画像
@つよポンマツダ ラピュタ HP22S

EK9、S2000、カプチーノ以降、9年のMT車禁断症状(チャリ生活)を経てラピュタ(Keiworks OEM)を溺愛中。 転勤族であり、群馬→岐阜→愛知→徳島→大分→埼玉→東京→埼玉→徳島→香川→現在は徳島と経ています。次はどこになるやら(´д`;) 宣伝臭い業者さん関係はブロックしています。 フォロー関係のコメントはしていません。ユルーくやっています。

ラピュタのDIY・サブウーファー取付・SWE-1080・ALPINE・DA7に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

先日交換したディスプレイオーディオであるALPINE DA7ですが、イコライザーをイジっても低音が弱い…まぁ、元々が10cmスピーカーかつダッシュボード上の位置なので仕方がないんですが😅
それでも以前のカロナビHRZ-88はもう少し低音出してましたけどね🤔

で、この状況を打破すべく、アップガレージにてお手頃のサブウーファーALPINE SWE-1080をゲット(ΦωΦ)

ラピュタのDIY・サブウーファー取付・SWE-1080・ALPINE・DA7に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

接続用の配線をよく見ると…なんかヘンだと気付く(´・ω・`)

常時電源ケーブルとリモートケーブルが短い…😥取説見ると黄色線4m、青線3mって記載があるのに…

たぶん、前使用者が取り外すとき、リモート線は見える位置で切ったんじゃないかと。
電源は写真の通り別のパーツ使って装着していたか、違うSWに付け替える際に引用したか🤔

ラピュタのDIY・サブウーファー取付・SWE-1080・ALPINE・DA7に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

なので必要なモノを買い足しにカー量販店へ。
デッキとSWを繋ぐRCAケーブル3m、それに配線コードです。
黒色だけ買ったので、識別できるよう黄色・青色のビニールテープも100均で購入。

ラピュタのDIY・サブウーファー取付・SWE-1080・ALPINE・DA7に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

そして夜な夜な延長用配線コードを切ったりかしめたりと事前準備です(ΦωΦ)

ラピュタのDIY・サブウーファー取付・SWE-1080・ALPINE・DA7に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

翌朝、設置作業です(・∀・)
助手席下にSW本体を置くため、まずは置きっぱなしだった地デジチューナーを取り外し、SW配線を這わしていきます。
オレンジは常時電源でグロメットからボンネット内に引き込みます。
青線と赤線はリモート・RCAケーブルでダッシュ裏経由、黒線のアースはセンターコンソール~助手席レール固定ボルトへ引き回しました。

ラピュタのDIY・サブウーファー取付・SWE-1080・ALPINE・DA7に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

大きいクワ型端子だったので、シートレール固定ボルトにピッタリです(・∀・)

ラピュタのDIY・サブウーファー取付・SWE-1080・ALPINE・DA7に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

最後に常時電源をバッ直で繋ぎます。

内装等を戻す前に起動等を確認、無事に奏でたので元通りに戻して完了です(*・ω・)ノ

ラピュタのDIY・サブウーファー取付・SWE-1080・ALPINE・DA7に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

低音ですが、GAINを全開にするとズンドコとかなり効きますが、不足する低音を補うように程良いバランスに配慮して設定しました。

これまで100均のイヤホンのようなチープ感がありましたが、バスドラムやベースなどが聞こえるようになってだいぶ改善されました(*´Д`*)

マツダ ラピュタ HP22S461件 のカスタム事例をチェックする

ラピュタのカスタム事例

ラピュタ HP22S

ラピュタ HP22S

急遽旭川にホイール買いに行ってきました夏ホイールゲットブラックレーシングPRO-N1計算上ツラも出ますし(ていうかキャンバーつけないと厳しいです多分)、こ...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/02/06 12:18
ラピュタ HP22S

ラピュタ HP22S

ホイール変えました5半らしいけどオフセット不明。まあ純正ショック+よくわからないバネ+ノーマルキャンバーでほぼツラなんで、+42〜45くらいじゃないでしょ...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/02/04 19:57
ラピュタ HP22S

ラピュタ HP22S

ネタ尽きてきたので、ついてるパーツでもレビューしていこうかとwフロントパイプ:jworksストレート出口:フジツボパワーゲッター結構やかましいですwK6A...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/02/02 16:26
ラピュタ HP22S

ラピュタ HP22S

ちょっと仕事早く終わったので、買い物がてら近所を徘徊。エアバック警告灯がついたり消えたりまさかと思ってホーン鳴らしてみると、鳴ったり鳴らなかったり。うーん...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/02/01 23:48
ラピュタ HP22S

ラピュタ HP22S

洗車!そういえば名義変更してきたのですが、字光式にした結果、払い出しが少ないのか年式相応に若い番号になった上、希望ナンバーみたいな番号が割り当てられました...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/01/29 21:31
ラピュタ HP22S

ラピュタ HP22S

納車したんやろって友人から誘われたんで、深夜ドライブ。しかし今年は本当に雪少ないです。この時期に支笏湖がほぼドライ路面とは……。中山峠→美笛峠→支笏湖と一...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/01/27 12:02
ラピュタ HP22S

ラピュタ HP22S

連投すみません。昨日引っ張ってきたラピュタですが、早速トラブル発生ですwメーター球が切れましたwこの後、完全にご臨終……何も見えない。というわけで交換です...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/01/26 21:57
ラピュタ HP22S

ラピュタ HP22S

マツダ・ラピュタSターボ5MTこの度納車されました。元々吸排気・ブーストアップという事で、割と速いですw色々手直しするところがあるので、少しずつゆっくり付...

  • thumb_up 48
  • comment 2
2025/01/26 19:17

おすすめ記事